Archive for the ‘製品レポート’ Category

お手軽?和歌山線みたいな色

金曜日, 10月 5th, 2012

いらっしゃいませ~!大須店ブログへようこそ!尾崎です。

いきなりですが

問題です!

上の写真で真ん中の段のボディ(和歌山線色風味)に塗られている塗料はなんでしょうか?

この色です!

よーく考えてくださいね~!

ヒント①!

最上段の水色はGMカラーNo.6(青22号)です。

ヒント②!

最下段の緑色はGMカラーNo.36(青緑1号)です。

それでは…シンキングターイム!

ゴォォォーーー!和歌山から来ました~!

はい!では答えです。

答えはこちら!

クロスポイントカラーNo.102(ロイヤルブルー)

…でした。

ちょっと前の話になるんですが、トミーテックから鉄道コレクション105系が発売された時に多数のお客様から~

「和歌山線を作りたいんだけど、青色は何色を使ったら良いの?」と言う質問を多く受けました。

その当時はなかなか思い付かず、

エアブラシを使うと言う方には「調色で~」とかお答えしてました。

ただエアブラシをお持ちでなく、缶スプレーで塗装したいと言う方には

明確な答えが出来ませんでした。

ところがつい先日、色見本を見ていてハッ!と気付いて手元にあった119系のジャンクボディーに試し塗りをしてみました。

それがこれ!

クロスポイント 缶スプレーNo.102(ロイヤルブルー) 税込630円

なんです。

製品はキャップの色がかなり濃い青で成形されているので見た感じは違う色に感じますが、

実際に塗ってみると…

こんな感じでキャップの色とはかなり違う青色、むしろ水色に近い色なんです。

上の写真だと、京浜東北線や飯田線の色(青22号)に見えますが~

実際に比べてみると、青22号よりも明るい水色なんです。

▲左から、青緑1号,ロイヤルブルー,青22号

え~、ちなみに私はこの和歌山線の車両(実車)を見たことないのですが、実際に見たことのある人からの情報では

“実車はもう少し明るめの感じ”との事です。

…が!、エアブラシが無く調色が難しいと言う方にはかなりオススメの商品です。

という事で~

はい!出ました~!!

店長のオススメ!

クロスポイント 缶スプレーNo.102(ロイヤルブルー) 税込630円

ちなみに~、このスプレーですが、クロスポイントブランドと言う事でグリーンマックス・ザ・ストア各店でのみの

限定販売

となってます。お買い求めの際はお近くのグリーンマックス・ザ・ストアへどうぞ!

また、遠方の方には通信販売も行っております。そちらもご利用下さい。

そんな訳で~

みんな買ってね♪

なお、今回塗装したボディーはナゴヤ大須店にて展示中です!

「似てる」、「似てない」は実際にお客様の目で確認下さい。

と言うわけで、今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

それでは~…

キハ200が出る前に~キハ200を買おう!

水曜日, 9月 19th, 2012

いらっしゃいませ~!大須店ブログへようこそ!尾崎です。

いきなりですが~

「キハ200が出る前にキハ200を買おう!」

…意味不明なタイトルでごめんなさい。

でも、今回は耳寄り情報なんです。お聞き逃しのないように!

来年(2013年9の1月に改良再生産にて製品化が決定したグリーンマックスの人気商品「JRキハ200形気動車」ですが、

現在、ここナゴヤ大須店にはまだ前々回の製品が在庫しているんです。

 

▲4001JRキハ200形「赤い快速」動力付セット(写真左)

 4001-1JRキハ200形「赤い快速」動力なしセット(写真右)

 

▲4002JRキハ200形「シーサイドライン」動力付セット(写真左)

 4003JRキハ200形「なのはな」動力付セット(写真右)

…で、せっかく改良再生産されるのに、なぜ前々回の製品をオススメするのか

理由は3つあります

まず理由その1!

前面の連結器がTNカプラー(トミックス製)であること!

そして次に理由その2!

床板と台車はトミックス製

奥行きと立体感のある床下機器!

そして理由その3!

モーター車…

やっぱりトミックス製の動力

静かで、スムーズで、当りはずれがなくて…

おっと、これ以上言うと怒られそうなんでやめておきます。(汗

ちなみに今度出る改良再生産品は床下機器が新規金型でおこされるみたいですよ!

…で、長くなりましたが何が言いたいのか!?

それはただ一言

「買ってね♪」

ただそれが言いたかっただけなんです。

そんな訳で、今週も皆さんのご来店をお待ちしております。

それでは~

鉄橋付近での告白にはご注意を!(CASCOガーター橋のご案内)

木曜日, 9月 13th, 2012

いらっしゃいませ~!大須店ブログへようこそ!尾崎です

今回はまずこの写真から~

綺麗な桜ですね~!

で、その桜の木の下でなにやら話をしている学生が…

愛の告白でもしているのでしょうか~?

「おまえの事がす、す、好き・・・」

「ゴォォォーーー!!(電車の音)」

「え?なに?よく聞こえなかった~」

誰もが必ず1度は経験する話ですね。

え~、話が逸れました。

今回はガーター橋のお話です。

ガーター橋と言えば最近グリーンマックスからは「架道橋」という名称で販売されていますね

■No.2111 架道橋 税込630円

でも、今回紹介するガーター橋はこれじゃないんです。

こっちなんです!

CASCO製 Nゲージジオラマ用デッキガーター橋キット 税込1050円

こちらもグリーンマックス製の「架道橋」と同じくキット形式なのですが…

なんと、「紙」なんです!

「紙」とは言ってもそれなりに厚みのある工作用紙なので、ペラペラ~ではないのでご安心下さい。

また、「紙」なので接着剤も専用の物ではなく木工ボンドとかでも作れちゃうんです。

なので、「ニオイが~」とか、「はみ出してしまった~」と言う心配もありません!

で、次に気になるのが強度なんですが組立てていくに連れて強くなっていくので全くもって問題ありません。

そんでもって出来上がった写真がこちら…

保線作業員用の通路や退避所が実感的ですね!

組み立て方によっては通路を設けなかったりすることも可能なんです。

プラスチックの成型品では表現しにくいトラス構造も的確に表現しているのがニクイですね!

側面の形状や通路の支柱にもコダワリが感じられますね~

で、実際にジオラマに組み込んでみるとこんな感じに仕上がるんですね

枕木の影が実感的でですね!

ちなみにカラーはダークグリーンのほかに、レッドやグレーも製品化されています

お好みに合わせて選択できますね。気になるお値段は各色1050円です。

どーです?作りたくなっちゃったでしょ???

詳しくはCASCO公式ブログも見てね~

たまには趣向を変えてペーパーキットを組んでみてはいかがですか?

と言うわけ今週も皆様のご来店をお待ちしております。

イチョウマークの…地下鉄車両 その3

月曜日, 7月 30th, 2012

ナゴヤ大須店スタッフブログへようこそ!!スタッフの能登です。

本日はイチョウマークが目印のあの地下鉄の新製品をご案内~。

 

#42324 都営5000形 新塗装・更新車 さよなら運転8両編成セット 税込30,975円

まずはGREENMAXから…1995年の実車引退時の編成を再現したセットです。

このセットにはステッカーが封入済み。しかもただのステッカーではありません…

さよなら運転時の再現なので、専用ヘッドマークを収録!!

さらにこのステッカーのさよならヘッドマークの周囲を丸くカットしており、切り出しが苦手なお客様も簡単に貼付可能です!!

 

つづいて…ここからは実車の歴史をたどります。以下の製品はグリーンマックス・ザ・ストアでのみの限定商品“CROSSPOINT”ブランドの商品です。

今年2月にも発売した都営5000形ですが、塗装は飾り帯が特徴の旧塗装と赤帯が特徴の新塗装がありました。

そして塗装変更の過渡期にはこれらの混色編成もみられたとのことなので…

その編成をセットにしました!!

#10355 都営5000形 新旧塗装混色 6両編成セット 税込28,350円

しかもこの旧塗装…

よくみると以前発売の旧塗装セットと比べて飾り帯部分が1色になっています。旧塗装にもバリエーションがあったんですね~

 

そして、続いては新塗装編成のセットですが…

単なる6両編成ではなく、未更新車と更新車の混結編成!!

#10356 都営5000形 未更新車+更新車6両編成セット 税込28,350円

未更新車と更新車では…

●ヘッドライトの大きさ

●行先方向幕の大きさ

が相違点。以前発売のGREENMAX製セットと見比べてみてください。

CROSSPOINT製セットにはステッカーが付属しないので、GREENMAXから発売の別売りステッカー

#6801 都営5000形対応 行先表示ステッカー 税込525円

をご利用下さい。

それでは…

=JNMA出展記念=レールクラフト阿波座新製品

木曜日, 7月 5th, 2012

今日も大須店スタッフブログへようこそ…スタッフの能登です。

さて、【陳列お引越し】時にお知らせした、レールクラフト阿波座の新商品ですが、以下の3つをご紹介!!

今年初出展した“JNMAイベント”向け商品とのことで、会場でも発売していたと思います。

まずは…

お手軽シリーズ!!

#RCA-S16 GreenMax アーバンライナーnext用 クーラーメッシュお手軽ステッカー(1編成分) 税込420円

ちょっとしたディテールアップの代表…クーラーメッシュ等のスミ入れですが、

ちょうどこの部分↓

でもいざやろうとすると、

「面相筆が苦手…」

「スミ入れしたい部分以外にはみ出すのが心配…」

というお客様も多いはず。

でもこの商品はステッカーになっているので、四角に切ってクーラーに貼るだけ!!

※ただし根気と集中力を要するので1日1両など工作の目安を決めて行った方がいいかもしれません(笑)

続いては同じく近鉄のシリーズ21通勤車用パーツ

#RCA-P042 近鉄シリーズ21幌(先頭車用) 1ヶ入 税込525円:画像左

#RCA-P043 近鉄シリーズ21幌(中間車妻面用) 1ヶ入 税込630円:画像右

前面貫通幌と中間車妻面用の幌パーツです。

前面幌は元々プラ製パーツで製品に入っていますが、今回紹介のパーツはもうちょっと実車に近づけたいお客様用にと細かい幌内側の手すりや蛇腹(じゃばら)部分の表現まで付いています。ちなみにこの商品はロストワックス製。

あ・わ・せ・て

こちらのパーツもオススメです。

#RCA-P027 シリーズ21用 先頭車用グレードアップパーツセット 2両分 税込840円

同じくシリーズ21に対応したディテールアップパーツです。

先ほどの幌パーツに対応した幌台座や渡り板、ワイパーや乗務員ステップのパーツです。こちらはエッチング板ですので、一部パーツは折り曲げる必要があります。

こうしたパーツを使用してお客様だけの車両をつくりませんか?

レールクラフト阿波座の商品は当店のほか、グリーンマックス・ザ・ストアでは秋葉原店、大阪日本橋店でも取り扱い中!!

お問い合せはお気軽に各店舗までどうぞ。

それでは…

今更ながら気付いたこと(名鉄3100系3次車)

金曜日, 6月 22nd, 2012

いらっしゃいませ~!本日も大須店ブログへようこそ!

え~、つい最近大山通信のなかで色々な信号機を取り上げている記事がありましたけど~

忘れてもらっては困る信号機が大須店の近くにあるのはご存知ですか?

それがコレです!

何と、自動車用の信号機4つと歩行者用の信号機4つ、合計8個が一つにまとまって信号機なんです!

いや~信号機ってホント、面白いですね!

興味のある方は大須店へご来店のついでに実物を見に行ってくださいね!

さて~、今日の本題!

さっき名鉄3100系の2次車と3次車を見比べていて何気に気付いてしまったことがありまして~…

…上の写真から何か気付きませんか?

ココで気付いた方は立派です!

…というか知らないのは私だけなのかも知れませんが(汗)

そう!車両番号の印刷してある高さが違うんです!

「上の写真ではよく解らない~」ですよね、では証拠の写真をどうぞ!

まずは2次車から

裾の折り曲げ線のすぐ上に車番(3212)が印刷されていますね。

はい!では次、3次車

裾の折り曲げ線からすこし間(約0.5mm)があり、車番(3220)が印刷されていますね。

これ、目の錯覚でも、印刷ミスでもないんです。

では続いて実物の写真をご覧下さい。

まずは2次車から

車体裾の折り曲げ線の上、少しの隙間があり車番(3213)の文字が!

…で次に3次車

真横ではないので解りにくいですが、2次車と比べると高い位置に車番があるのがわかります!

模型では約0.5mmの差(実寸ではおおよそ7.5cm)ですがちゃんと再現されているんですね!

2次車と3次車の違いと言えば・・・

ヘッドライトの色の違いとか~、屋上の車外スピーカー

▲左側(黄色のライト)が2次車、右側(白色のライト)が3次車

▲写真の上が2次車、下側が3次車(矢印の先にあるのが車外スピーカー)

が有名ですが、車両番号の位置まで違いがあるとは知りませんでした。

恐るべし名鉄3100系ですね。

もしかしたら他にもまだまだ違いがあるかもしれませんね

みなさんも探してみてはいかがですか?

という訳で今更ながら勉強した大須店のおざきでした。

という訳で週末も皆様のご来店をお待ちしております。

それでは~

高価なのには訳がある…

水曜日, 6月 13th, 2012

こんばんは、ナゴヤ大須店スタッフ能登(のと)です。

今日はストアオリジナル商品のご紹介。

みなさんは知っていますか~? CROSSPOINTオリジナル商品のカッティングマットが出ていることを…

 

そうそう、これこれ。

【カッティングマット(大 A4サイズ) 220×300mm】…税込1,260円

【カッティングマット(小 A5サイズ) 151×262mm】…税込735円

でも、ちょっと値段が高い!?

そう思ったそこのあなた。まずは訳を知ってから!!

 

その1~“CROSSPOINT”のロゴ!!

(関係あるようなないような…)

 

その2~マットの断面に注目!!

 

マットの間には約1mm圧のプラ板が挟んであり、かなり丈夫なカッティングマットです。

 

そしてその3~表面には5mm間隔の目盛り入り!!

マスキングテープなどの切り出しに便利です。

ホームセンターなどでは薄くて格安の商品もありますが、長く使いたい!!と思ったモデラーの皆様はぜひ丈夫なCROSSPOINTオリジナルカッティングマットをどうぞ。

現在ナゴヤ大須店ではA5サイズが品切れですが、インターネット通販の“グリーンマックス・ザ・ストア ウェブ”では在庫有りのようです(6/13現在)。

在庫確認は各店舗までどうぞ。

それでは…

シートを貼ってGrade Up!!…エヌ小屋新製品ご案内

土曜日, 5月 26th, 2012

こんばんは、大須店スタッフ能登(のと)です。

本日は寝台車の室内表現からカーテン、座席表現まで車両のグレードアップに熱いメーカー【エヌ小屋】の新製品をご紹介。

今回は6種類がラインナップです。

【カーテンパーツ…車両窓のカーテン表現にどうぞ】

No.10470 TOMIX製24系25形・オロネ25用窓用6両分 (全閉表現) 税込693円

No.10471 TOMIX製24系25形・オロネ25用窓用6両分 (開閉表現)税込756円

※夜中の走行をイメージした全閉表現と昼間の走行をイメージした開閉表現の2タイプです。

 

【室内表現シート…車両通路壁面や個室内の寝台、シート表現にどうぞ】

No.10501 TOMIX製14系・24系用 オロネ・オシ14・24他対応用 税込630円

No.10502 TOMIX製24系宮原車用 オロネ24他対応 税込630円

No.10604 KATO製24系「日本海・銀河」宮原用 税込630円

No.10606 KATO製14・24系24形用 税込630円

※通路、乗務員室扉、寝台シート、そして、通路カーテンまで封入のお得パーツ。所属基地による寝台シートの違いを再現できます。

 

なお、寝台シート表現のみ予め裏側にシールタイプになり、作業効率もアップしました。

通路や扉の表現などは今までどおり、カットする前に両面テープを貼付して行います。

1両でも貼付の有り無しで見た目の印象が違ってきます。是非挑戦してみて下さい!!

それでは…

 

==イベント情報==

6/23(土)・24(日)は

店内イベント~“エヌ小屋 室内作って、カーテン貼って…”を予定しております。

イベント内容の詳細は追ってお知らせ致しますので、皆様お誘い合わせの上ナゴヤ大須店へのご来店をお待ちしております。

関西私鉄のGUパーツなら…レールクラフト阿波座

土曜日, 4月 28th, 2012

こんにちは、大須店スタッフの能登(のと)です。

今日は当店の新規取り扱いメーカー様のご案内~

秋葉原店でも取り扱いを開始した“レールクラフト阿波座”製品のご紹介です。

今回は近鉄編です。

例えば…“床下泥ヨケパーツ”

特急、通勤車のどちらにもついている車両の特徴部分でもあります。

↑実車はこんな感じ…

価格は10ヶ入りで税込525円です。

 

続いて、

乗務員扉後ろに貼ってある志摩スペイン村のステッカーや車両屋上にある注意ステッカーなどを収録したセット。

 志摩スペイン村2種、パンタ注意ステッカー、母線引通し車ステッカー、吉野連絡4種を収録で価格は税込630円です。

 

↑実車ではこんな感じ。白いステッカーの余白などで代用していた方もいるのではないでしょうか。貼るだけで車両のアクセントとなります!!

 

最後にデカールです。

阪神なんば線との直通運転開始を記念して9020系がラッピング編成となりましたが、それを再現する為のデカールセットです。

2両分収録で価格は税込3,360円です。

9033編成の専用インレタも付属しています。

 一味違った近鉄車両をお楽しみいただけるレールクラフト阿波座の製品。このほか阪急、阪神、南海などのパーツも順次ご紹介致します。

それでは…

→レールクラフト阿波座 ホームページへリンク

マルーンが通ります…入荷情報

水曜日, 3月 28th, 2012

こんばんは、大須店スタッフ能登です。

さて今日も新製品が入荷してますよ〜

その中でも阪急電車のご紹介。

以前からGREENMAXでは完成品で8000/8300系、7000/7300系を製品化していますが、いよいよ編成バリエーションが豊富な6000系が製品化となりました。

第1弾は宝塚線で活躍の6001編成をプロトタイプとした以下のセットです。

#4265 阪急6000系 宝塚線 基本4両編成セット 税込18,900円


#4266 阪急6000系 宝塚線 増結用中間車4両セット 税込13,650円

4265と4266のセットを各1セットずつ購入で実車同様の8両編成が再現できます。

ちなみに顔がそっくりな7000/7300系とどこが違うの…?

ということで比較してみます。

特徴的なのはクーラー配置の間隔です。

画像上は6000系、下が7000/7300系ですが、6000系の方は間隔が広いのが特徴。

パンタグラフの付いた先頭車も…

同じく上が6000系、下が7000/7300系です。こちらもクーラーとパンタグラフの位置が広いのが分かります。

また、床下機器にも注目!!

抵抗器が8個並んだ特徴的なパーツは既存の床下機器を組み合わせて再現。

この他、車番は印刷済み、屋上機器パーツ(ヒューズ箱、避雷器)も取り付けと成形済みで、付属ステッカーでお好みの行先を貼ってすぐに走らせられます。

お手元の阪急コレクションにぜひ加えてみてはいかがでしょうか。

それでは…