Archive for the ‘未分類’ Category

大須店リニューアルします!!でもその前に…臨時休業案内

土曜日, 10月 6th, 2012

こんばんは、ナゴヤ大須店スタッフの能登です。

さて、先週よりご案内の通り、ナゴヤ大須店では店舗リニューアルを予定しておりますが、下記期間は店内工事期間とし、臨時休業いたします。

【臨時休業期間】

10月15日(月)~10月26日(金)

※期間中は当店でのアフターサービス、通信販売の受付・発送ならびに各種お問い合わせに関しましても休業とさせていただきます。

 お急ぎの場合はグリーンマックス・ザ・ストア 秋葉原店をご利用下さい。休業期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

お手軽?和歌山線みたいな色

金曜日, 10月 5th, 2012

いらっしゃいませ~!大須店ブログへようこそ!尾崎です。

いきなりですが

問題です!

上の写真で真ん中の段のボディ(和歌山線色風味)に塗られている塗料はなんでしょうか?

この色です!

よーく考えてくださいね~!

ヒント①!

最上段の水色はGMカラーNo.6(青22号)です。

ヒント②!

最下段の緑色はGMカラーNo.36(青緑1号)です。

それでは…シンキングターイム!

ゴォォォーーー!和歌山から来ました~!

はい!では答えです。

答えはこちら!

クロスポイントカラーNo.102(ロイヤルブルー)

…でした。

ちょっと前の話になるんですが、トミーテックから鉄道コレクション105系が発売された時に多数のお客様から~

「和歌山線を作りたいんだけど、青色は何色を使ったら良いの?」と言う質問を多く受けました。

その当時はなかなか思い付かず、

エアブラシを使うと言う方には「調色で~」とかお答えしてました。

ただエアブラシをお持ちでなく、缶スプレーで塗装したいと言う方には

明確な答えが出来ませんでした。

ところがつい先日、色見本を見ていてハッ!と気付いて手元にあった119系のジャンクボディーに試し塗りをしてみました。

それがこれ!

クロスポイント 缶スプレーNo.102(ロイヤルブルー) 税込630円

なんです。

製品はキャップの色がかなり濃い青で成形されているので見た感じは違う色に感じますが、

実際に塗ってみると…

こんな感じでキャップの色とはかなり違う青色、むしろ水色に近い色なんです。

上の写真だと、京浜東北線や飯田線の色(青22号)に見えますが~

実際に比べてみると、青22号よりも明るい水色なんです。

▲左から、青緑1号,ロイヤルブルー,青22号

え~、ちなみに私はこの和歌山線の車両(実車)を見たことないのですが、実際に見たことのある人からの情報では

“実車はもう少し明るめの感じ”との事です。

…が!、エアブラシが無く調色が難しいと言う方にはかなりオススメの商品です。

という事で~

はい!出ました~!!

店長のオススメ!

クロスポイント 缶スプレーNo.102(ロイヤルブルー) 税込630円

ちなみに~、このスプレーですが、クロスポイントブランドと言う事でグリーンマックス・ザ・ストア各店でのみの

限定販売

となってます。お買い求めの際はお近くのグリーンマックス・ザ・ストアへどうぞ!

また、遠方の方には通信販売も行っております。そちらもご利用下さい。

そんな訳で~

みんな買ってね♪

なお、今回塗装したボディーはナゴヤ大須店にて展示中です!

「似てる」、「似てない」は実際にお客様の目で確認下さい。

と言うわけで、今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

それでは~…

有効期限をカクニン…ポイントカード

水曜日, 10月 3rd, 2012

こんばんは、大須店スタッフの能登です。

さて、常日頃、ストアでのお買物時に便利なポイントカードですが…

 

いま一度ご利用の案内を

【1.ポイントカードを発行!!】

●ポイントカード新規発行に際しての手数料

お買い上げ金額が税込5,000円以上のお買い物の場合は無料発行となります。

ただし、お買い上げ金額税込5,000円未満では210円の手数料がかかります。

●税込105円お買い上げにつき12ポイント付与致します。

●次回以降のお買い物の際に1ポイント=1円としてご利用いただけます。

●ポイントカードはグリーンマックス・ザ・ストアー各店舗(秋葉原店・下北沢店・横浜店・ナゴヤ大須店・大阪日本橋店)でご利用いただけます。

 

【2.利用するときの注意!!】

※クレジットカードご利用の際はポイント換算率が変わります(税込157円につき12ポイント付与)

※有効期限は最終のご利用日から1年間が有効期限です

例=画像のように今日2012年10月3日にご利用であれば、赤線部分に印字されます。

この日から1年間(2013年10月2日まで)が有効期限です。

有効期限が切れますと、カードのポイントのご利用、加算ともに出来なくなります。

ご利用日上の日付(発行日)はポイントカードを最初に発行した日付となりますので、ご注意下さい。

 ※有効期限内にポイント付与またはポイントのご利用があれば、その都度有効期限は延長されます。

※各店舗で特価品・セール商品など一部商品はポイント対象外の場合もございますので、お買い物の際は各店スタッフまでお問い合わせ下さい。

※秋葉原店・横浜店・ナゴヤ大須店での通信販売またネットショップ(グリーンマックス・ザ・ストアーウェブ)をご利用の際は当ポイントカードのご利用ができません。

 それぞれ別のポイント制度となりますので、。予めご了承下さい。

 

こまかい金額のときに端数だけポイント利用→残りを現金またはクレジットカード支払…というのも可能です。

ぜひお買物に便利なストア共通ポイントカードをご利用下さい。

それでは…

台風が、大須店のオススメ品情報をお知らせします!

日曜日, 9月 30th, 2012

皆さんこんにちは!台風です!

え~、現在私は名古屋周辺に大雨と強風をもたらしながら北上しています!

おっ!

あそこに見えるのは鉄道模型のグリーンマックス・ザ・ストア ナゴヤ大須店ではないか!

鉄道模型が趣味の私としては寄らないわけには行きません!

そこで見つけたオススメ品がこれ!

先日TOMIXから発売になった国鉄113系 阪和色と関西色…

ナゴヤ大須店にも入荷してました。

あれ、でもナゴヤ大須店はGM以外の完成品は扱っていない…と友人から聞いていたので変だなぁ~

と思いつつ、パッケージをよ~く見てみると…

 

■ナゴヤ大須店オリジナル 阪和色4両セット(動力付) 税込17220円

とか、

 

■ナゴヤ大須店オリジナル 関西色4両セット(動力付) 税込17220円

だったり~

 

■ナゴヤ大須店オリジナル 阪和色4両セット(動力なし) 税込15120円

というオリジナルセットなんです。

…で、セットから抜き取られた中間車は~

  

■ナゴヤ大須店オリジナル 阪和色中間車2両セット(動力な) 税込7140円

■ナゴヤ大須店オリジナル 関西色中間車2両セット(動力なし) 製込7140円

■ナゴヤ大須店オリジナル 関西色中間車2両セット(動力付) 税込9240円

と言う感じでユニット単位で販売してます。

という事は~

組み合わせによっては写真みたいな編成も楽しめちゃうって訳ですね。

私が以前西日本地区を訪問(?)した時に走っているのを見かけた“混色編成”が楽しめます。

また、セットから抜いた“モハセット”は素材として色を塗り替えたり、床下関係はα-model製111系などに…なーんてのもあり。

両数も塗装も様々な113系ワールドをぜひお楽しみ下さい。

今回紹介しまいたセットは少量販売となっております。ご希望の方はお早めに!

え~、名古屋散策のあとは東京の秋葉原付近を散策してみようと思います。

そんな訳で台風がお伝えしました!

それでは~

幌や集電板ありますよー

土曜日, 9月 29th, 2012

皆様こんにちは。

今回は、しばらくナゴヤ大須店で在庫切れとなっていた製品の在庫ご案内です。

「国電・私鉄用」の幌と集電板TR-200でございます。

こちらの商品、入るとあっという間に売切れてしまうことが多い商品です。

ご希望の方はお早めに!

また、通信販売も行っておりますのでどうぞご利用下さい。

以上、人気商品再入荷のお知らせ

スタッフ村田がお伝えしました。

それではー。

問題!自動車盗の頭の大きさは…?(TRMフィルム目安尺)※かなり長文です。

木曜日, 9月 27th, 2012

いらっしゃいませ~!本日も大須店ブログへようこそ!尾崎です。

さぁ~、シンキングタイムです!

1・2・3…ダァ~!

はい!と言う事で正解は…

2.0ミリでした~

パチパチパチ~!

はい!と言うわけで今回は先日発売になったばかりの

「TRM フィルム目安尺」

についてのお話です。

先日の「NEWパンダ」と言うタイトルのブログの最後の方にチョコットだけ触れた商品なんですが、覚えてますか?

あの時はパッケージ写真だけ紹介して終わったのですが、今回は本題です。

はい!先ずはパッケージ写真から(写真左側が表面、右側が裏面(製品)です。)

で、製品をアップで写した写真がこちら!

透明のフィルムになにやら色々と書いてありますね~

商品名の「目安尺」からもわかるように何かを測るものなんですが…

それではひとつずつ見ていきましょうか

まず注目したのはこの部分

いったい何に使うの?

答えはこれ!

窓の四隅等のR(半径)の計測に使えます!

ちなみに写真のGM製“名鉄3100系”のドア窓のR(半径)は0.6ミリみたいです。

最小0.1ミリから最大3.5ミリまで多数集録されているので色々と測ってみたくなっちゃいます。

はい!つぎに測ったのはこの部分

細かいラインが密集する部分のラインの間隔

写真では0.6ミリ幅の部分を測っていますが色んな幅のラインが測れるので、これは楽しいです。

ラインの幅や間隔だけでなく、こんな物も測れちゃいました。

バスのパネルラインの幅です。(写真のバスでは0.2ミリ)

模型の製作においてパネルラインや戸当たりゴム、窓ふち等の彫り直しという事態が発生した際に、周りと同じ幅で彫り直さないとイメージがくるってきちゃう時ってありますよね。

そんなときにこのフィルム尺があれば怖くないですね。

他にも…

窓柱の間隔を測ってみたり~

印刷された車体表記の幅や高さを測ってみたりするのに使えます。

はい!

次に注目したのはこの部分

これは一目瞭然ですね!そう!角度を測る為のものです。

ちなみに「SPAN2.5°」と言う記載から解るとおり2.5°単位で測れるんです。

写真では解りにくいですがおおよそ60°みたいです。

どうですか?斜め塗装の車両(185系とか、123系ミニエコーとかEF81のヒゲとか)も測りたくなってきちゃったでしょ?

まだまだありますよ~

でもちょっと疲れてきちゃったので息抜きをかねてアレを測ってってみることにしました

アレとはコレです

先日、GMから発売されたクモニ83型シリーズの前面塗分け部分!

70系とか80系電車のキットとかで塗り分ける際には苦労する所です。

もちろん使うのは…

この部分です。先ほども書きましたがR0.1ミリからR3.5ミリまであるのでとっても便利です。

ではでは早速…!

・・・!!!

R3.5ミリでも小さい!

と言うわけで~結論! 大きすぎて測れませんでした。

はい!では気を取り直して~

次に注目すべき部分は

…ん?なにやらバーコードみたいなこの部分!下のほうには「SPAN 0.1mm」とか「SPAN 0.2mm」とか書いてあるので~

どうやら左側の色のが濃く見える部分が0.1ミリ刻みの、また右側の若干色の薄い部分が0.2ミリ刻みの定規の様です。

ではではこのチョー目の細かい定規はいったいどんな所に使うのか…

文字や車体表記の大きさだったりっを測るときに使えるみたいです。

特に車番や表記類は模型メーカーや、車両によっても若干大きさが異なるので、車番を変更する際に他社製のインレタを貼ってしまうと文字のバランスがおかしくなってしまう事があるんです。

そのちょっとした違いが気になる人には大変便利なチョー目の細かい定規です。

ちなみに上の写真の番号、何ミリだか解りますか?

私は読み取る気にもなりません!

はーい!では最後に注目する部分は…

なんだか大小の丸がありますが、もうお解かりですね!

円の直径を測る為のものです。

今考えると~国鉄型車両の社番の前にある「・」だったり、エンド表記の「①、②」だったり、定規やノギスでは測れない物を測るのに便利ですね。

ちなみに最初の方に出てきた「自動車盗の頭のサイズ」はこの部分で測ってます!

こちらは最小0.3ミリから最大2.0ミリまで0.1ミリ刻みあるのでその範囲内の物であれば大体測ることが出来ます。

以上、長々書きましたが、感じたことを一言でいうならば~

「測るって面白い!!」

ちょっとした優越感に浸れるし、友達にも自慢ができちゃいそう♪

でも細かすぎて目が痛くなるからルーペが必要ですよ!

と言う細かいことが大好きなモデラーの「痒い所へ手が届く!」そんな商品です。

「TRMフィルム目安尺」は税込400円で好評発売中です!

ナゴヤ大須店にご来店の際はチェックしてみてくださいね!

と言うわけでございまして、大変長いブログになりましたが最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

今週末も皆様のご来店をお待ちしております。

さて、次は何を測ろうかな~

尾崎でした。

それでは~

ナゴヤ大須店がリニューアルオープンいたします!!

水曜日, 9月 26th, 2012

今日も大須店スタッフブログへようこそ!!

大須店スタッフの能登です。

さて、今月発売のRM MODELS誌のストア広告欄をご覧いただいた方はご存知かと思いますが、このたび「グリーンマックス・ザ・ストア Parts Pro Shop ナゴヤ大須店」では…

装いも新たに

10月27日(土)リニューアルオープンいたします!!

※こちらはイメージになります。

これからの大須店では、今までご利用いただいていた皆様が、より楽しみが増えるように、下記のコンセプトが盛り込まれます。

「作る楽しみ」

「遊べる」

これらを取り入れまして、何と店内に…

「アトリエ(塗装・工作スペース)」

「レンタルレイアウト」

…を、設置することになりました!!

更には…?

「買う楽しさ」

多く取り入れるために、商品サンプルや改造作品など間近でご覧いただける環境をご提供。今までと違うアンテナショップを目指してまいります。

アトリエのイメージです。この画像は、現在の横浜店の様子。

レンタルレイアウトは、巷の模型店の店内に展開しているものになります。車両をお持込いただき、一定時間内の貸し出しを行うサービスになります。

両者の料金システム(サービス)につきましては、追ってご案内申し上げます。

つきましては、改装リニューアル工事を行いますため、

2012年10月15日(月)~26日(金)までは営業を休止

いたします。ご利用のお客様にはご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしく願い申し上げます。

※当店受付のアフターサービス、通信販売の受付、発送ならびに各種お問い合わせに関しましても同期間内は休業とさせていただきます。予めご了承ください。なお、お急ぎの場合は、グリーンマックス・ザ・ストア Parts Pro Shop 秋葉原店をご利用ください。

それでは、また・・・。

NEWパンダ(9/24入荷情報)

月曜日, 9月 24th, 2012

いらっしゃいませ~!ナゴヤ大須店ブログへようこそ!!尾崎です

今回はパンダ工業の新製品が入荷しましたのでご紹介します。

今回入荷したのは次の4種類

■IL1007-X タキ43000車番インレタ(黒) 税込1050円(写真左側)

■IL1008-X タキ43000車番インレタ(青) 税込1050円(写真右側)

■IL1003-X タキ3000用インレタ 社紋板・社名板(日本石油) 税込840円(写真左側)

■IL7001-N 第三軌条アップグレードインレタ 税込840円(写真右側)

それぞれ詳しく見ていきましょう

まずは~

「タキ43000車番インレタ(黒)」から

製品の車番を隠す黒ベタのインレタや、製品とは違う車番が集録されています。

こちらは「タキ43000車番インレタ(青)」

同じく青ベタのインレタや車板、また「燃32」の表記も集録されています。

どちらもKATO製のタキ43000型の車番変更に便利なアイテムですね。

続いて~

こちらは「タキ3000用インレタ」

今となってはは懐かしい「CALTEX(カルテックス)マーク」や日石ロゴマークや社名板が集録されています。

実際にKATO製のタキ3000型に転写してみると…

 

▲CALTEXマーク(写真左)と日石ロゴマーク(写真右)

インレタならではの薄さで転写した後も厚みが目立たないのが特徴です。

最後に~

第三軌条アップグレードインレタ

なにやら「高電圧危険」だとか集録されていますが…

実際にグリーンマックス製の第三軌条パーツに転写してみると~

こんな感じです。小さくて地味な存在なんですが、実際に貼ってみるとかなり目立つのでジオラマのアクセントにはもってこいな感じです。

はい!と言う事で新しく入荷したパンダ工業のインレタの紹介でした。

今回紹介したパンダ工業の新製品はレジカウンター前の「新入荷コーナー」に陳列してありますのでナゴヤ大須店へご来店の際にはそちらもチェックしてみてくださいね!

あっ、ちなみに~

こんな物も新しく入荷しているのですが、長くなりそうなので次回改めまして詳しく紹介していきたいと思います。

…というわけで、新入荷情報をお知らせ致しました。

ではまた~

おすすめ品も展示中

月曜日, 9月 24th, 2012

皆様こんにちは。

先日は「相互直通」特集が紹介されましたが・・・

実はそれと同時に別のショーケースもひっそりと展示が変更されました。

それがこちら

スタッフのおすすめ品コーナー!!

こちらの展示では

・今が旬の製品

・「こんなのもあるよ!」といった掘り出し物

・スタッフの愛用品など

を展示していきます。

さーて、今回のおすすめ品はなんだろう?

ぜひナゴヤ大須店ショーケースにて確認してみてください。

以上、スタッフ村田でした。

キーワードは相互直通!!

日曜日, 9月 23rd, 2012

こんにちは、大須店スタッフの能登です。

さて、先日お伝えしたショーケース展示の変更

今回は…

相互直通の車両をピックアップ

例えば、

来年3月に開通の東急東横線=東京メトロ副都心線の乗り入れ。

GREENMAXからはその相互直通の主力となる東急5050系(4000番台)西武6000系(副都心線仕様)東京メトロ10000系、そしてCROSSPOINTからは東武50000系列が発売済み!!

このように相互直通の車両を一度に楽しめるのもGREENMAXのつよーいところ!!

このほか、関西地区でも阪神=近鉄など新たなネットワークの主役たちも展示中。

特定会社だけでなく、乗り入れ先の会社の車両を増備のときはぜひGREENMAX(CROSSPOINT)の車両たちをお買い求め下さい。

それでは…