いらっしゃいませ~!本日も大須店ブログへようこそ!尾崎です。
さぁ~、シンキングタイムです!
1・2・3…ダァ~!
はい!と言う事で正解は…
2.0ミリでした~
パチパチパチ~!
はい!と言うわけで今回は先日発売になったばかりの
「TRM フィルム目安尺」
についてのお話です。
先日の「NEWパンダ」と言うタイトルのブログの最後の方にチョコットだけ触れた商品なんですが、覚えてますか?
あの時はパッケージ写真だけ紹介して終わったのですが、今回は本題です。
はい!先ずはパッケージ写真から(写真左側が表面、右側が裏面(製品)です。)
で、製品をアップで写した写真がこちら!
透明のフィルムになにやら色々と書いてありますね~
商品名の「目安尺」からもわかるように何かを測るものなんですが…
それではひとつずつ見ていきましょうか
まず注目したのはこの部分
いったい何に使うの?
答えはこれ!
窓の四隅等のR(半径)の計測に使えます!
ちなみに写真のGM製“名鉄3100系”のドア窓のR(半径)は0.6ミリみたいです。
最小0.1ミリから最大3.5ミリまで多数集録されているので色々と測ってみたくなっちゃいます。
はい!つぎに測ったのはこの部分
細かいラインが密集する部分のラインの間隔
写真では0.6ミリ幅の部分を測っていますが色んな幅のラインが測れるので、これは楽しいです。
ラインの幅や間隔だけでなく、こんな物も測れちゃいました。
バスのパネルラインの幅です。(写真のバスでは0.2ミリ)
模型の製作においてパネルラインや戸当たりゴム、窓ふち等の彫り直しという事態が発生した際に、周りと同じ幅で彫り直さないとイメージがくるってきちゃう時ってありますよね。
そんなときにこのフィルム尺があれば怖くないですね。
他にも…
窓柱の間隔を測ってみたり~
印刷された車体表記の幅や高さを測ってみたりするのに使えます。
はい!
次に注目したのはこの部分
これは一目瞭然ですね!そう!角度を測る為のものです。
ちなみに「SPAN2.5°」と言う記載から解るとおり2.5°単位で測れるんです。
写真では解りにくいですがおおよそ60°みたいです。
どうですか?斜め塗装の車両(185系とか、123系ミニエコーとかEF81のヒゲとか)も測りたくなってきちゃったでしょ?
まだまだありますよ~
でもちょっと疲れてきちゃったので息抜きをかねてアレを測ってってみることにしました
アレとはコレです
先日、GMから発売されたクモニ83型シリーズの前面塗分け部分!
70系とか80系電車のキットとかで塗り分ける際には苦労する所です。
もちろん使うのは…
この部分です。先ほども書きましたがR0.1ミリからR3.5ミリまであるのでとっても便利です。
ではでは早速…!
・・・!!!
R3.5ミリでも小さい!
と言うわけで~結論! 大きすぎて測れませんでした。
はい!では気を取り直して~
次に注目すべき部分は
…ん?なにやらバーコードみたいなこの部分!下のほうには「SPAN 0.1mm」とか「SPAN 0.2mm」とか書いてあるので~
どうやら左側の色のが濃く見える部分が0.1ミリ刻みの、また右側の若干色の薄い部分が0.2ミリ刻みの定規の様です。
ではではこのチョー目の細かい定規はいったいどんな所に使うのか…
文字や車体表記の大きさだったりっを測るときに使えるみたいです。
特に車番や表記類は模型メーカーや、車両によっても若干大きさが異なるので、車番を変更する際に他社製のインレタを貼ってしまうと文字のバランスがおかしくなってしまう事があるんです。
そのちょっとした違いが気になる人には大変便利なチョー目の細かい定規です。
ちなみに上の写真の番号、何ミリだか解りますか?
私は読み取る気にもなりません!
はーい!では最後に注目する部分は…
なんだか大小の丸がありますが、もうお解かりですね!
円の直径を測る為のものです。
今考えると~国鉄型車両の社番の前にある「・」だったり、エンド表記の「①、②」だったり、定規やノギスでは測れない物を測るのに便利ですね。
ちなみに最初の方に出てきた「自動車盗の頭のサイズ」はこの部分で測ってます!
こちらは最小0.3ミリから最大2.0ミリまで0.1ミリ刻みあるのでその範囲内の物であれば大体測ることが出来ます。
以上、長々書きましたが、感じたことを一言でいうならば~
「測るって面白い!!」
ちょっとした優越感に浸れるし、友達にも自慢ができちゃいそう♪
でも細かすぎて目が痛くなるからルーペが必要ですよ!
と言う細かいことが大好きなモデラーの「痒い所へ手が届く!」そんな商品です。
「TRMフィルム目安尺」は税込400円で好評発売中です!
ナゴヤ大須店にご来店の際はチェックしてみてくださいね!
と言うわけでございまして、大変長いブログになりましたが最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
今週末も皆様のご来店をお待ちしております。
さて、次は何を測ろうかな~
尾崎でした。
それでは~