Archive for 2月 6th, 2014

7000形 ~ 1両分。

木曜日, 2月 6th, 2014

はいどぉーも、ブログご覧のみなさん~こんにちは、井上です。

(つづき)東武ばかりに構っていると陽が暮れちゃうんで~移動~

巣●2(←パンダのことです)が来月に所轄から落ちそうなんで▼の近辺に~

(さらに…)

【ナゴヤ大須店】貫通幌が入荷!

木曜日, 2月 6th, 2014

こんにちは、ナゴヤ大須店の竹内です。

本日は先ずこちらからご案内。

先日再生産された、貫通幌を入荷いたしました。

8613・8614 貫通幌(丸型ブラック・丸型グレー) ¥420-(税込)

8616 貫通幌(丸型マルーンB) ¥525-(税込)

ナゴヤ大須店では、特にこの3種類を入荷しています。

(さらに…)

駅前の東横イン(INN)情景製作過程

木曜日, 2月 6th, 2014

出荷担当の関根です

A3サイズのスペースに駅前にある東横INNを作ってみました。

簡単ですが製作過程のご紹介です。

(さらに…)

カタログ~ちら見せ【京成編】

木曜日, 2月 6th, 2014

はいどぉーもスタッフブログをごらんのみなさん~こんにちは、カタログ編集担当した井上です。

最新版カタログの2014、ちら見せコーナー。

惜しげもなく内容を見せちゃいますよ~

(さらに…)

ブログリレー(244)

木曜日, 2月 6th, 2014

スタッフ池田です。

【 車 庫 】というお題だそうで。

車庫(しゃこ)とは、自動車や鉄道車両を保管しておくための施設のこと。らしいです。wikiより

ということは・・・

こういうことですね。 (さらに…)

まもなく発売します!!~京成3700形 1次車~

木曜日, 2月 6th, 2014

グリーンマックス・ザ・ストア スタッフブログをご覧のみなさま、こん××は。 

商品企画・支給品担当の鈴木でございます。

さてさて、完成品モデルとして生まれ変わった京成3700形シリーズのうち、今回は1次車として仕立てました完成品のご案内です。

まもなく、登場23年目を迎える1次車。3708編成トップナンバー。

(さらに…)