Archive for the ‘製品グレードアップ’ Category

房総209系をグレードアップしてみよう!

日曜日, 1月 14th, 2018

GM通信をご覧の皆さんこんにちは!
秋葉原店の井田です。
寒い日々が続いていますがこんな日は模型をいじりながらのんびり過ごすなーんてのもアリなのでは?
ということで…
今日は先月TOMIXから発売された房総地区の209系をグレードアップするためのパーツをご紹介!
行先ステッカーや優先席インレタはもちろん、検査標記など様々なパーツをスタッフが実際に使って店頭で展示しましたのでその様子もぜひご覧ください!

房総の209系は4両編成と6両編成があり、4両、6両、4+4の8両、6+4の10両などバラエティに富んだ編成を楽しむことができます。
その為必要両数をよくご確認の上パーツの購入をお勧めいたします。

先ずはお手軽なものから!
前面側面の行先ステッカー、列車番号ステッカのご紹介
こちらは京急のステッカーなどでお馴染み、富士川車輛工業の房総地区209系用ステッカーです。
(さらに…)

広幅幌お待たせいたしました

木曜日, 1月 4th, 2018

ご覧頂きありがとうございます。
ナゴヤ大須店能又でございます。

連結したときに人が渡るための幌がありますが、
その中でも名鉄や関東の私鉄などは、
少し広い幅の幌を使っているのはご存知かと思います。
先日完成品に使う幌が入荷いたしましたのでご紹介いたします。

(さらに…)

年末年始の時間を使って…

月曜日, 12月 25th, 2017

今日も当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
ナゴヤ大須店の小笠原でございます。

もうあっという間にクリスマスですね。
クリスマスの1週間後はいよいよお正月です。
1年は長いようで短いものです。

さて、皆様はどのような年末年始をお過ごしになりますでしょうか。
時間に余裕がある方はいつもはできない作業をやる
というのはいかがでしょうか。

(さらに…)

【試作品紹介】中間連結部ジャンパ管パーツ

水曜日, 12月 20th, 2017

こんばんは、商品企画部関根です。

予約受付中の「中間連結部ジャンパ管パーツ」の試作品が届きましたのでご紹介いたします。

(さらに…)

【受注締切間近】JR103系さよなら大阪環状線103系、東急5000系青ガエルラッピング

金曜日, 12月 8th, 2017

こんにちは、商品企画部関根です。

 

予約を受け付けております新製品「さよなら大阪環状線103系」と

「東急5000系青ガエルラッピング」ですが、受注締切が

近づいてまいりましたので、改めてご案内致します。

(さらに…)

ステッカー貼りについての疑問、解決しましょう!

土曜日, 11月 18th, 2017

今日も当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
ナゴヤ大須店の小笠原でございます。

再三のご案内ではございますが、
先日もお伝えいたしましたステッカー貼りイベントについて
ご案内いたします。

(さらに…)

ずばり、ステッカーの貼り方!

水曜日, 11月 15th, 2017

いつもご利用いただきありがとうございます。
ナゴヤ大須店小出でございます。

次回イベントのご案内です。

ステッカー・・・
完成品車両の最もお手軽グレードアップな
方法ですよね!自分の馴染みのある行き先を貼ったり
優先席などの表示でリアル感を出したり・・・
(さらに…)

【工作】マニマニア!(再掲)

金曜日, 11月 10th, 2017

毎度ご愛読ありがとうございます、営業部の加藤デス。

11月14日に客車キットシリーズの一部と、エコノミー(国電)キットの再生産を出荷いたします。
15日に問屋納品となりますので、ご期待ください。

さて、怒涛のキット再生産ラッシュですが、アタシも数多くの作例を工作してきましたので、なにかしらヒントになるような記事があればと思い、こちらの記事を抜粋し再掲してみることにしました。


▲アタシの趣味全開ですが、旧型の郵便荷物車です。
マニ37、マニ36、マニ35とオユ10(非冷房)などなど。
(さらに…)

【工作】客車キット活用術(再掲)

日曜日, 11月 5th, 2017

毎度ご愛読ありがとうございます、営業部の加藤デス。
※本日11/5(日)はグリーンマックス本社および修理係は休業いたしております。
客車キットシリーズの再生産が出荷されました。6日に問屋納品ですので、間もなく店頭に並ぶと思います。

さて、そんなこんなで一気に客車キットが再生産されましたので、なにか面白い形式はないかな…?と考えたところ、昨年の記事を思い出しましたので再掲してみます。

客車キットNo.123 『スハニ61』を活用!


▲『スハニ61』というのは1950年代に造られた合造車で、のちに全車がローカル線向けにオハニ61に改造された形式です。
ところで「スハニ61」として作ろうとすると、年代や運用の都合であまり幅広く楽しめないかもしれません。

そ こ で ・・・

いろいろ調べてみたところ、スハニ61形の転用で『オヤ62』という事業用車の存在が浮かび上がってきました。
しかも窓配置も同じで、ほぼ無加工でオヤ62が作れるということが判りました。
以下完成したキットの作例を中心に説明してみましょう。
(さらに…)

M車化・T車化に!EL120形関連パーツ

金曜日, 11月 3rd, 2017

いつもご利用いただきありがとうございます。
ナゴヤ大須店小出でございます。

お待たせいたしました!
本日より名鉄EL120形関連補修用パーツを
ご用意いたしております。

ただいま店内正面の特設コーナーにて
各種パーツを陳列してございます。
(さらに…)