Archive for the ‘製品の紹介’ Category

ステッカー・台車・動力ユニット入荷!

日曜日, 3月 16th, 2014

いつもご利用いただきありがとうございます。
ナゴヤ大須店小出です。

本日は再入荷品が多数ございますので
ご案内させていただきます。
まずはこちら、ステッカー各種。

古いものから比較的最近のものまで・・・
・66-2 NEW電車ステッカー 300円本体価格
・S-10501 南海電車ステッカー 300円本体価格
・S-1050AN 京成3700/北総7300形ステッカー 400円本体価格
・S-1107 京成3700形6次車ステッカー 600円本体価格
・S-1012/13 東武8000系ステッカー 400円本体価格
(さらに…)

【京成しりとり ⑦】 こうじよう ⇒ う。

土曜日, 3月 15th, 2014

はいどぉーも、ぐんぐんケーセー~ずんずんケーセー♪

このメロディが頭から離れない京成●カ2号こと井上です。

前回は工事用(コウジヨウ) ⇒ 【 ウ 】。でしたね。

それにしてもモ二の日中運用写真を持っているとは1号は・・・・以下省略。

▲【ウ】ですよ、【オ】が手前で強調されちゃってますが。。。

もうカンのよい方は気付きましたよね?!

(さらに…)

“妻”と言っても、奥様のことじゃないです。

土曜日, 3月 15th, 2014

催事企画担当の中津です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

 

妻に使うコチラ・・・、

「貫通幌」、

Nゲージ車両の妻面に使うアクセサリーパーツです。

(さらに…)

ブログリレー(260)

金曜日, 3月 14th, 2014

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

【おススメストラクチャー】だそうで。


▲とにもかくにも、売れに売れているストラクチャー『保線区車両』を推してみますか。
工房「猫の額」でも1セット整備中です。
※着色キットの試作品を使用しているため、本製品と成型色が異なっています。

今回は少しだけいじってみることにしましょうか。

(さらに…)

【CP】京急700のオプションステッカー

木曜日, 3月 13th, 2014

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

今回「京急700形」のオプションステッカーはクロスポイントブランドの扱いになります。
一般流通品ではなく、グリーンマックス・ザ・ストアのみの取り扱いですのでご注意ください。


▲データの確認中!
んー、マニアックなのも少し入っているようですヨ。

(さらに…)

ブログリレー(259)

木曜日, 3月 13th, 2014

スタッフ池田です。

【 オ ス ス メ の ス ト ラ ク チ ャ ー 】ですね。

今ならコレでしょうね。(さらに…)

ディテールをチェック!

水曜日, 3月 12th, 2014

営業企画の市川です。弊社スタッフより何度かご案内をさせていただいております「JRキハ220形200番台」ですが、細かい部分を今回はご紹介いたします。

(さらに…)

トレジャー新製品在庫あります!

水曜日, 3月 12th, 2014

いつもご利用いただきありがとうございます。
ナゴヤ大須店小出です。

週末日曜日に開催いたしましたトレジャータウン
即売会には多くのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございます。

当日イベントにてご紹介しました新製品多数を
ただいまナゴヤ大須店にて先行販売中です!
211系に対応した製品スカートA、Bに続き、
スカートC、Dが入りました。
(さらに…)

【京成しりとり ⑤】 いんばーたー ⇒ た。

水曜日, 3月 12th, 2014

はいどぉーも、社内京成バ●2号~こと井上です。

インバーター ⇒ 【た】。

ってことで、続きは ・・・・3600形・・・・「ターボ車?」と見せかけて・・・

▲この中に写っている・・・ ・

(さらに…)

ブログリレー(257)

火曜日, 3月 11th, 2014

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

リレーですよ!お題は【 第 三 軌 条 】ときました。

ん、ではかつて発売予告した当時の記事を転載してみましょうか。
(手抜きって言わないでよ♪)

皆さん、「第3軌条」ってご存知ですか?
一般的な電車は架線集電方式で給電されますが、路線の形態によって架線集電が困難なものは「第3軌条」という本来のレールの脇にサードレールを配置して集電しているものがあります。


▲有名なところでは東京メトロ銀座線、丸ノ内線があります。
このほか大阪市交通局、名古屋市交通局、横浜市交通局、近鉄けいはんな線などもあります。


▲このたびグリーンマックスはストラクチャーシリーズとしてこの「サードレール」を発売することになりました。
近年地下鉄の模型が製品化される傾向が強まりましたので、線路際のアクセサリーとして重要なアイテムとして製品化するに至りました。

※ちなみに製品では茶色成型色になります。写真はサンプル品のためグレーになっています。


▲使い方はカンタン。既存のTOMIXおよびKATOのレールに装着するだけ。

ここでちょっと補足。
//
・本製品は一部の地下鉄などに見られる第3軌条を表現するためのもので、大型の車両(新幹線やスカート付きの車両など)の走行には対応しておりません。
・高架橋付きレールには対応しておりません。
・TOMIXのミニカーブレール及びスーパーミニカーブレールには対応しておりません。
・ポイント部などに装着する場合や、フィーダーなどのアクセサリーを配置する箇所の場合は、それらを避けて装着するか、干渉する第3軌条サードレールの箇所を切り落としてください。
・本製品に関するお問い合わせは、全て、発売元の「株式会社グリーンマックス」へお願いいたします。レール発売元各社へはお問い合わせされませんよう、ご注意ください。
//


▲東京メトロ丸ノ内線の第3軌条。


▲上面はカバーで、普通のレールと同じ形状をしている部分が通電している箇所。地面とは碍子で絶縁されています。


▲架線集電ではパンタグラフから集電しますが、第3軌条方式では台車に取り付けられている「集電靴(しゅうでんか)」で行います。

そう・・・昔の話ですが、銀座線がまだ2000形の頃、ポイント通過のときにこの第3軌条の切れ目があり、そこを通過するたびに一瞬車内の電灯が消えるという一種の儀式があったのを思い出します。
いまは蓄電池のため、こんなことはありませんが、昔の車両はその辺が逆に味があって楽しかったものです。

価格は税込¥630で6本入り。吊り下げ袋のパッケージになっています。
また、1本あたりの長さは140mmで、20m級車両1両分ぐらいの長さです。
材質はABS樹脂で、カーブレールにもフレキシブルに対応しますし、塗装も可能です。
※接着剤を使用する場合は「ABS用」を使用してください。

製品の詳細ページはこちらから

・・・

と、製品が発売になって2年近くになります。
一時地下鉄の模型で話題になったことがありましたが、まだまだ地下鉄模型の需要は大きいはず。メーカー在庫もまだございますので、お近くの小売店で品切れの際は、グリーンマックスまでご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ではリレーを回しましょうか。
中津サンに【 100 】で。

面白いキーワードだと思いますけど、何が出るかな?

デハ!