毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。
先日発売になったオプションパーツの『幌』ですが、いくつか種類のある中で<8616>丸型マルーンBというのがあります。
Bって?
▲ラベルにあるように、マルーンにはAとBがあります。
で、その違いというのは色、それから用途です。
↓続きはコチラをクリック!
▲取り出してきたのは近鉄1026系。いまやライト点灯の完成品も発売していますネ。
なお、製品の近鉄1026系は完成品も塗装済キットも、付属の幌は前面用のみで、成型色はグレーになっています。
そこで今回の幌パーツの登場ってワケです。
▲サンプル品に付けていたグレーの幌を外しまして・・・赤い幌を準備。
▲ゴム系接着剤を用います。間違ってもセメント系接着剤(プラ用とか溶剤のこと)は使わないでください。
ゴム系の利点は、ただくっつけるだけなので、どこも溶かさず現状復帰できます。
セメント系は溶着になってしまいます。
▲赤い幌は近鉄の特権のようなもの。マルーンBは近鉄車両に適した色にしています。
でも前面だけで満足?
幌は10個ありますので、仮に4両編成のものであれば余裕ですよね。
▲妻面は両方付ける人もいれば、片側にしか付けない人もいるでしょう。そこはご自由に。
やっぱり幌があるとイイネ。
現在幌パーツは各種発売中です。種類につきましてはこちらをご覧になってください。
で、「A」は・・・?
というと、それは次回に。
デハ!