【新製品発表】115系1000番台30N・岡山車


写真:浜厚 真(2枚とも)

伯耆大山どころか山すらない(一説には丹沢大山へ行く街道が
川越街道から分かれる所だから大山という名が付いたとか)
板橋区大山のGM本社より国電ファンの片桐がお送りします。
先日の新製品発表にて、JR西日本の115系1000番台30N車を発表しました。

これまで、GMでは完成品シリーズとして115系1000番台のうち、
JR西日本岡山地区の体質改善30N車をシリーズ展開してまいりました。

これらは体質改善工事施工直後の「更新色(通称カフェオレ)」と
「中国地域色(黄色単色)」の2色にて製品化しておりますが、

ラッピング車であるsetouchi-train(2021年発売)を除いて
床下は黒の時代設定であり、注目が集まる「現在の」岡山地区遊びが
できない状況にありました。

そこで今回、床下を現行仕様のグレーとした
「30N岡山車」をラインナップする運びとなったものです。

・D編成(3両編成)
<31724> JR115系1000番台(30N車・D-03編成・黄色)3両編成セット(動力付き)…¥20,130-

・D編成+D編成(3+3の6両編成)
<31725> JR115系1000番台(30N車・D-10+D-16編成・黄色)6両編成セット(動力付き)…¥34,760-

・A編成(4両編成)
<31726> JR115系1000番台(30N車・A-04編成・黄色)4両編成セット(動力付き)…¥23,100-

・D編成+A編成(3+4の7両編成)
<31727> JR115系1000番台(30N車・D-19+A-14編成・黄色)7両編成セット(動力付き)…¥37,950-

さてこの編成表を見ますと、下り(三原・新見方)向きのクハは
まず全て1200代の番号を付けてはいますがこれは偶数向き先頭車
クハ115-1000番台からの続番である1000番台新製車です。
(「1200番台」ではありませんので要注意)
そしてややこしいのが3+4の7連セットに含まれる、
下り方を向いた1100番台、クハ115-1150。これはなんでしょう?

岡山の115系は1976年に0番台の6連から投入が始まります。
1983年、お隣の「広島シティ電車」の成功を受け、
岡山でも短編成化による都市型ダイヤへの移行のため、
伝統の6連をばらし、モハ115の先頭車化と全国からかき集めたクハ115や
クハ111の115系化車、グロベンの600番台などを駆使して、
86年頃までに3連と4連の大陣容となります。

この際、一部の上り(姫路方)向きの1100番台はジャンパ栓を改造して
下り向きに方向転換し、車番が変更されます。

1984年の方転車は1両のみで、1000番台の続番1244が振られました。
ところが2年後、1986年の方転車5両は1401~1405となり、新たな番台区分が誕生しています。
(しかし1244は改番されずそのまま)
そして民営化後、今度は117系改造の3500番台入り4連の
下り方に残存していた0・600番台先頭車を車齢の若い300番台に置き換えるため
編成替えを行い、この際にも2両が方転改造されますが、
この2両は車番変更は行われず、「下り向きの1100番台」として存在しているのです。
(なお岡山には「上り向きの1000番台」も存在している模様・・・!)
つまり同じ改造内容でありながら、それぞれが独特の番号体系により
付番されてしまっている訳です。
(このあたり、旧国のトイレ取付車の付番を思い出します。)

こんなちょっと不思議な車を挟んではおりますが、
見た目はごくごく普通の姿でしれっと走ってますから
「1両ずつ撮ってから車番を見て存在に気づく」という方が
多いのではないかと思います。まさに現車主義の醍醐味と言えましょう。
(ちなみに筆者は最近の岡山車をあまり撮っていないので
当該車の写真はありませんでした・・・行きたいなぁ)

他にもモハ115の方向幕窓の有無であったり、
クーラーの形態差であったり、洋式トイレに改造されていたりと、
「1000番台なんて新しい車、形態差少なくてつまんないよ!」という
旧来からの国電ファンのイメージとは少し変わってきている感がある
岡山地区の115系、貴方も如何ですか?

なお今回の生産に合わせ、ハイクオリティエコノミーキットとしても
ラインナップいたします。細かな差異を自分の腕で表現されたい方には
こちらがおすすめです。

・未塗装ボディキット4両編成セット
<18516> JR115系1000番台30N体質改善車 4両編成ボディキット…¥6,600-

床下・台車セットは<7509>もしくは<7510>をご使用ください。

製品の発売は6月頃を予定しております。
今回ご紹介した製品はグリーンマックス製品取扱販売店にて予約を受付けております。
確実に購入されたい場合は、ご予約をおすすめ致します。なお、販売店様により
予約締め切り日は異なりますので詳細は各販売店様までお問い合わせ下さい。

Comments are closed.