毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。
【おススメストラクチャー】だそうで。
▲とにもかくにも、売れに売れているストラクチャー『保線区車両』を推してみますか。
工房「猫の額」でも1セット整備中です。
※着色キットの試作品を使用しているため、本製品と成型色が異なっています。
今回は少しだけいじってみることにしましょうか。
・なにより安い!
・線路際のアクセサリーに最適!
・作る楽しみいっぱい!
・改造してオリジナリティ溢れる車両にしてもOK!
と、そんなわけでちょっとだけ手を加えてみますよ。
▲連結器に注目~。
製品に付帯している成型品を使うのはフツーですが、やっぱりちょっと成型がダルい・・・なんて感じる方もいるんじゃなかろうか?
なもんで、
▲ダミーカプラーの余り。
持っている方はぜひ活用してください。ストアで補修パーツとして販売している部品でもあります。
塗装済キットを買ったことがある方ならお分かりいただけると思いますが、1ランナーあたり各種連結器が収録されていますので、余りが発生してしまいます。
捨てずに持っていると、こんなときに再利用できます。
▲前後で2つばかり使います。ショートシャンクに切り詰めて接着するだけ。
結構カンタンにディテールアップできちゃいますのでオススメデス。
※ボディの色ハゲはバリを削ったためです。試作品なので成型色がオレンジになっています。
▲あとで塗装を変える予定ですが、塗装し終わったら塩ビガラスを入れることにします。
なんで、屋根を接着せずに外せるようにしておきました。
▲車輪も交換!といっても動力を入れて自走させることもないので、見てくれの良さだけを優先して交換しちゃいます。使ったのは「鉄コレ」のプラ成型車輪。意外とピッタリ。
ピボットが邪魔なので切り落としています。
補強のため床下中央にランナーで「梁」を渡しました。見えないところなんで適当です。(´д`)
まだ工作途中なので、これがどんな風になるかはお楽しみに。(時間掛かるかも・・・)
現在「保線区車両」として製品が6種類発売中です。
ひとつは従来の「保線区車両と詰所(未塗装組立キット)」、それ以外は着色済ストラクチャーシリーズよりイエロー、オレンジ、ホワイト+赤帯、ホワイト+青帯、ホワイト+緑帯、というものがあります。
※大ヒット商品につき、一部在庫切れも生じています。
さてさて、リレーのバトンをもう一人の加藤に振ります。お題は・・・
【 工 作 腕 自 慢 】
で。どんなもんでしょ?
デハ!