中央西線の格差編成!?

今日もご覧くださいましてありがとうございます。

ナゴヤ大須店の小笠原です。


今回は211系5000番台を用いた、ちょっと格差のある(?)

遊び方をご案内します。

さて、名古屋口の中央線では211系と313系の併結が
日常的に見られます。

その中でも特に313系8000番台との併結は
やはり元ライナー列車とオールロングシート車の組み合わせなので
車内の仕様はもちろん、外装の違いもなかなか見ごたえがあります。

ただ、やはり無条件で様々な併結をするのではなく
運用の都合上からパターンが存在します。
今回はそのパターンについて詳しくご紹介します。

211系+313系8000番台
(PDF版はこちらです。)

表からわかるとおり、211系と313系8000番台の組成パターンは
あまり種類が多いものではなく、比較的再現しやすいものかと思います。

211系はグリーンマックスから、313系はKATOやTOMIXから比較的製品化されております。
併結相手の動力車に関する都合などよくお考えのうえ、最適な製品をお選びください。

また、連結相手によってカプラーを変える必要があるので、TOMIX製品とつなげるなら「TNカプラー JC25」を
KATO製品とつなげるなら「47851C3/クモハ383前面用カプラーセット」を予めご用意ください。
取り付け方法などは説明書に記載しておりますので、そちらをご参照ください。

最後に、当店ではそんな211系を各種取り揃えております!

■JR211系5000番台 1次車
30772 1次車中央西線3両編成セット(動力付き)17,700円-
30773 1次車中央西線3両編成セット(動力無し)13,800円-
■JR211系5000番台
30682 3両編成セット(動力付き)16,700円-
30683 3両編成セット(動力無し)13,800円-
30684 4両編成セット(動力付き)19,700円-
30685 4両編成セット(動力無し)16,800円-
30686 LL編成 基本3両編成セット(動力付き)16,700円-
30687 LL編成 増結3両編成セット(動力無し)13,800円-

短編成から長編成、他形式とも併結する211系5000番台、ぜひ
お手元にいかがでしょうか。
当店では「動力付きセットの動力無し仕様」やその逆の
「動力無しセットの動力付き仕様」もご用意しております。
普通の製品とは異なる車番をお楽しみいただけます。

さて、今日はここまでとさせていただきます。
今日もご覧くださいましてありがとうございました。

Comments are closed.