★★★EVOシリーズ・国鉄(JR)103系の組立<6>

アドバイザーの牛久保です。EVOシリーズ・国鉄(JR)103系キットの組立の続きです。
今回は、側面ガラスのツメの加工について解説します。

▲組立説明書の「2 車体の組み立て前のパーツ加工の④側面ガラスを切り落とす」の項に沿って解説します。

▲このキットはグリーンマックス製の下回り(シート+床板+台車)との
組み合わせに対応するだけでなく、
他社の下回りとの組み合わせにも
対応できるような構造となっています。

そこで重要な役目を持つのが
側面ガラスの下辺についているツメ(多数の突起)です。
ツメは下回りの固定と、車体高さの位置決めの役目を行います。

▲組み合わせる下回りによって切り落とすツメの位置が異なります。
組立説明書を熟読の上で、不要となるツメ部分に
油性マーカーなどで印をつけておき、
必要なツメを誤って切り落とさないようにします。

▲切り落とすツメに油性マーカーで印をつけ終えた状態。

▲不要なツメは、プラスチック用のニッパーで切り落とします。
この時、中途半端な切り残しがないように注意します。

▲グリーンマックス製の動力ユニットと組み合わせる場合のツメの加工例

注)トレーラー車の場合は、カットするツメが異なりますので、ご注意願います。

▲TOMYTEC製(鉄道コレクション)の
動力ユニット・トレーラー車と組み合わせる場合の加工例/

注)TOMYTEC製(鉄道コレクション)のトレーラー車については
103系用の下回りだけの分売設定はありません。


▲KATO製の動力車に組み合わせる場合のツメの加工例/
注)トレーラー車の場合は、カットするツメが異なりますので、ご注意願います。

▲ちなみにTOMIX製の動力ユニット、トレーラー車との
組み合わせについては、グリーンマックス製の動力ユニット車、
トレーラー車と同様のツメ位置で組み合わせ対応できます。

注)TOMIX製のトレーラー車については
103系用の下回りだけの分売設定はありません。

▲ちなみにグリーンマックス製の下回りは4種類がラインナップされていますので、
車体キットと合わせて購入を検討されてはいかがですか?
<7501>床下台車セット 冷房車 基本4両用(動力付き)   \6,800(本体)
<7502>床下台車セット 冷房車 基本4両用(動力無し)   \3,700(本体)

<7503>床下台車セット 冷房車 先頭車2両用(動力無し)  \2,200(本体)
<7504>床下台車セット 冷房車 中間車2両用(動力無し)  \2,300(本体)

※<7501>と<7502>は「クハ103+モハ102+モハ103+クハ103」だけでなく、
「クモハ103+モハ103+サハ103+クハ103」用としても利用できます。
※<7503>は「クハ103」だけでなく、「サハ103」用としても利用できます。

※<7504>は「モハ103+モハ102」だけでなく、「クモハ103+モハ102」用としても

利用いただけます。ただし、このセットにはダミーカプラーは付属しません。

※<7501>、<7502>、<7504>にはパンタグラフPS16Nがそれぞれ1つ付属します。

<続く>

Comments are closed.