ブログリレー(215)

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。


215回目ってことでお茶を濁しますか。今年はコレに初乗車したんですが、夏の終わりで空調も殆どOFF、2階席はなかなかの暑さでしたよ。

さて、リレーのお題は?

【 初 め て 買 っ た 模 型 】

だって?

初めて買った「模型」という括りなら、そりゃたぶん鉄道模型のカテゴリじゃないと思うけど・・・
ちなみに最初に買ったNゲージはKATOのDD51(いわゆる初期製品)にスハフ42+マニ60という、おおよそ小学生の趣味とは思えない選択だったんですがね・・・(^^)


▲で、初めて買ったGMキットはこのクモニ83(クモユニ81)の板キット。
当時はグリーンマックスというメーカーやブランドという意識はまったくなく、プラモデル的な製品が鉄道模型にもあるんだ、といった位置付けでした。

当時併せて買ったDT16台車だけがウチに残っています。かれこれ30年近く前の話です。


▲いまや完成品モデルで、それも勤めてる会社からその形式が発売されているのだから、運命的なものを感じますね。


▲実はこれもその当時買ったGM製品で、ウチでは初めてのストラクチャーキットでした。
固定式のレイアウトでも、お座敷レイアウトでも、どちらでも使えるのがありがたいストラクチャー。


▲当時は未着色のグレー成型のプラモデルでした。今は着色済みストラクチャーもラインナップされて、組み立てるだけで楽しめるようになりました。
「車両ほど愛着がなくて作るのが面倒・・・けど、情景は欲しい!」って方にはちょうどいいアイテムだと思います。
設計自体が昭和時代のものですので、現代の情景に若干合わないかもしれませんけどね。

■着色済の信号所(このほかローカル駅舎や火の見やぐらなど)は12月中に出荷する予定です。しばらくお待ちください。

 
 
 
 


▲冒頭に載せた215系、乗って行ったのは大月でした。そこで遭遇したのが彼。
いま昔の姿(パノラマエクスプレスアルプス)に塗り替えられて余生を過ごしているそうですね。
パノラマ・・・イイですよね。テッチャンでもテッチャンでなくても、子供から大人まで、電車の先頭部にかぶりつきになりますよね?

てことで、リレーのバトンは中津サンへ。
次のお題は【 パ ノ ラ マ 】でたのみましたぜ。

デハ!

Comments are closed.