こんにちは、ナゴヤ大須店の竹内です。
今回はエコノミーキットについてのご案内を。
エコノミーキットでは箱にこのような表示がされています。
簡単に言えばセットを購入しただけでは完成させるために必要なパーツがすべて揃っているわけではない、のです。
というわけで必要なものを見ていきましょう。
、あず、製作したい車両のキットを用意します。
パッケージの別売アイテムの欄を見ると必要なパーツの品番が表記されていますので、
台車やパンタグラフを集めます。最終的に走行させる場合は、
動力ユニットも必要になります。
エコノミーキットは未塗装のキットですので、塗装も必要になります。
ということでカラーガイド(こちらも)を参考に、
塗料も揃えましょう。
実際の車両には鉄道会社のブランドマークや車番などの標記がされているものも。
こちらを再現する”車両マーク”といわれる製品もそろえると、
一通り車両を完成させることが出来ます。
(工具をお持ちでない場合はそちらもそろえる必要があります)
最近追加されているエコノミーキットのアソートでも同様で、
お客様の製作したい仕様によってパーツ類を揃えていくことになります。
ご自身の研究によってお選びください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
それでは~。
★★リアルモデルコンベンション応募受付中★★
RMCの詳細は→こちらの記事をご覧ください!
みなさまのご参加をお待ちしております!