催事企画担当の中津です。いつもご覧くださりありがとうございます。
つい先日、再販出荷いたしましたエコノミーキット旧国単品から・・・、
<164>クハ76形制御車/¥800-(本体価格)
を、ご紹介させていただきます。
車体は板状の組み立てキット。
窓サッシや手すりなどのモールドは、全て車体に表現されています。
乗務員室と客室を仕切るパーツ。
ドアや窓、機器類が表現されていて、
大きな2枚窓から見える乗務員室の様子がとてもリアルです。
整然と並ぶ窓やドア、ウインドシルやヘッダーのモールドも、
品良く成形されています。
モールドの無いあっさりとした屋根。
屋根裏のガイドに従って孔を開け、グローブベンチレーターを取り付けます。
今回の生産分より、専用のガイド用紙が同封されます。
組み立て前に一度通して読んで、理解してから工作をお楽しみください。
新潟色、スカ色、茶坊主など・・・、
カラーリングを楽しめるのも、70系の魅力のひとつですね。
こちらは70系の中間電動車モハ70形です。
<165>モハ70形電動車2輛セット/¥1,500-(本体価格)
特筆すべきは・・・、
ボディが屋根と一体成型であるということ。
床板も、床下機器が既にモールドされた仕様です。
この床板には・・・、
昔懐かしい“GM”マークが彫刻されています。
黎明期から売り続けているアイテムということが、
こんなトコロからも知ることができます。
MADE IN JAPANの彫刻も誇らしげです♪
ガラスパーツもご覧のように特徴的な“箱型”。
車体の内側にはめこむだけでOKのカンタン&強靭仕様です。
今回の生産分より、専用のガイド用紙が同封されます。
組み立て前に一度通して読んで、理解してから工作をお楽しみください。
70系の中間付随車、サハ75100形。
<181>サハ75100形付随車/¥800-(本体価格)
クハ76形と同様、板状の組み立てキット仕様です。
屋根にはあらかじめベンチレーター用の取り付け孔が開いています。
孔は半丸状なので、
ベンチレーターの向きが自ずと決まるようになっているスグレモノです♪
付随車用の床下機器“4”が同封されます。
今回の生産分より、専用のガイド用紙が同封されます。
組み立て前に一度通して読んで、理解してから工作をお楽しみください。
ちなみに、コチラのパーツは・・・、
前身の“サロ75形”を作る場合のオマケパーツです。
解説図の案内をよく読んで、改造にも挑戦してみましょう!
ここにご紹介の製品がお店に無い場合は、
そのお店に取り寄せの相談をしてみてください。
それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。