【 京成しりとり 29 】 まちやえき ⇒ 「き」

グリーンマックス・ザ・ストア スタッフブログをご覧のみなさま、こん××は。

ど~もぉ~、おバ●1号こと鈴木でございます(笑)

さて、前回は「町屋」駅を取り上げましたが、確か撮影していなかったなぁ…なんて思いながらHDを探ってみたら…

何気に2007年に撮影していました(笑) 都電に乗り換える際、ついでに撮影したものでした♪

さて、前回は「き」でしたので、今回のお題は・・・?

「橋梁(きょうりょう)」

京成線の沿線には数多くの橋梁が存在しますが、私が資料撮影の一環として出向いているスポットがあります。

その場所とは?

青砥~高砂間にある橋。

この橋は、鉄橋と道路が平行しているので、海側の側面が撮影できます。

2013年度末まで活躍していた3300形3356編成。「青電」に身をまとった編成としてファンに親しまれました。この橋で撮影したリバイバルカラーのサイドビューは、結局このカラーのみでした…。

AE形の先頭部の真横を撮影。望遠で撮影しているので、殆ど歪みなく撮影できます。

北総7250形7268編成の中間部。先頭車同士が向かい合うカットは個人的に大変好みで、他の形式も撮影したりしますね。

橋の青砥方を望むと、青砥駅の留置線が見えます。画像は、更新前の京急600形606編成。

夕方になると、ついつい…こんな撮影を…

資料も沢山撮影したし、さぁ~て帰って模型作るか・・・・・

・・・・・と、ここ数年思わなくなった1号であった(爆)

つづく(笑)

ではでは、お次へまいりましょう~♪

きょうりょう ・・・ 【 う 】 で、井上サン~よろしくお願いしますょ☆

Comments are closed.