【京成しりとり 30】 きょうりょう ⇒ う。

はいどぉーも、しりとりをごらんいただき~ありがとうございます。

ちょっと前、3600ターボを見かけたときに

ついつい覗いてしまうこの部分。。。目がいくのは

特にこの部分▼

今回は・・・残念ながら特に表示なし。

ANAとかAKBとかのネタ表示を期待してますヨ!けーせーさん!

冗談はさておき、本題。 前回は 【橋梁 (きょうりょう) 】 ⇒ 【 う 】 でしたので

【 運番表示 (うんばんひょうじ) 】!!

これさえ理解してしまえば運用線区・種別・NKTHがわかってしまうコレのことです。

完成品の3150形でも室内にかかわらず意匠が再現されています。

ノーマルでは形状表現だけですが、別売のカスタム用ステッカーには各種別列車対応の表示が収録されています

もちろん北総7050形に対応した▼ステッカーにも 「N」 の運番が収録

1号線系統で「都営5000形」 にももちろん 「T」 の運番収録。

再び実物にもどり。よーく観察すると表示器はクリーム色?!

内側から見たほうがわかりやすいですね。

クリーム色ですね。4面とも。

追加加工でアクセントつけるなら、GMカラーのクリーム2種

ガイアカラーのノーツフレッシュあたりが適当ですね。

ちなみに加工は自己責任でよろしくお願いします。

参考までに運番表示器部分の取り外し方を・・・・

はずしまーす

車体をやや広げ、床板ぬきまーす

車体を少し幅広げまーす

同時にライトユニットと車体の間にツメを入れ、ライトユニットを後退させまーす

ほい、おわり。

組み付ける際は逆工程ですね。

運番表示、ちょっと工夫でかっこよくなりますのでお試しあれ。

それでは【 うんばんひょうじ ⇒ ( じ or し ) 】 で1号鈴木さーん、よろしくです!

Comments are closed.