二日目も折り返し・・・ナゴヤ大須店インフォ

9月 18th, 2011

こんにちは、ナゴヤ大須店スタッフMです。

ただいま開催中の「お客様受注会&ニューアイテムインフォ」。二日目も後半戦になりました。

さて、今回の目玉であります211系5000番台ですが・・・

旧製品と新製品と比較してご覧いただけますし・・・

Read the rest of this entry »

銀サーフェイサー 1

9月 18th, 2011

こんにちは、商品企画Wです。

3連休、西のほうはあいにくの天気のようで・・・横浜店とナゴヤ大須店は本日もイベントです。模型工作の合間に買い物ついでにいかがでしょうか。

さて今日は、塗料のお話。ガイアノーツからまた、面白い塗料がでておりました。

Read the rest of this entry »

突撃!昨日の大須店

9月 18th, 2011

どもー商品企画Oです。

 

突然ですが、先日 名古屋に行く機会がありまして(notプライベート)。

▲待ち合わせ場所に最適だけど、いざ待ち合わせすると人が多すぎてどこにいるのかわからないことで有名な『名駅 金時計』。

Read the rest of this entry »

2日目

9月 18th, 2011

こんにちは、商品企画Yです。

ナゴヤ大須店にて開催中のJR211系5000番台&マニ44お客様受注会ですが、本日2日目となります。

発売前の新製品を間近で見るチャンスです。

完全な形となった新製品の試作サンプルとしては初の公開となっておりますので、お時間のある方は、お友達やご家族お誘いあわせのうえご来店ください。

なお、ナゴヤ大須店ではFUJIMI模型より発売となった東京モノレール1000形ストラクチャーモデルも入荷!

また、他店にはない商品も取り揃えております。まずはTEL:052-269-4900までお問い合わせください。

ナゴヤ大須店のブログはコチラ

それでは~。

【マニ37】青い荷物車はほかにもあるのよ。

9月 17th, 2011

毎度ご愛読ありがとうございます、商品企画のKです。

社内にいるときは試作品やサンプル品を掘り返したりするのが日課になって(!)いますが、オフの日は自分のコレクションから出していくのが精一杯でして・・・。


▲荷物列車編成をひとまとめにしてありますが、こちらはすべてGMの板キットからの作品です。
上段2つはマニ44、その下はマニ37が2両、下から2段目は以前紹介した「オユ14」改造の「スユ16」、下段はマニ60です。

Read the rest of this entry »

横浜店イベントスタート!

9月 17th, 2011

こんにちは。
横浜店からのお知らせです!

先日ご案内させていただきました、横浜店イベント。
「板キット製作実演」
ただ今開催中です!

Read the rest of this entry »

お客様受注会&ニューアイテムインフォ開始!!@ナゴヤ大須店

9月 17th, 2011

こんにちは、ナゴヤ大須店スタッフNです。

さて、12:00~のお客様受注会&ニューアイテムインフォ開始しています。

製品に関するメーカー担当者への直接の質疑応答も可能ですし、サンプルを手にとってご覧いただけます。

新製品JR211系5000番台、マニ44に関しましては店頭ご予約も承ります。

皆様のご来店をお待ちしております。

ナニコレ珍編成〜名鉄1800系、名鉄1850系〜

9月 17th, 2011

こんにちは、商品企画Wです。

今回は関東ではありえない!?びっくり編成をご紹介。

Read the rest of this entry »

今回は“ナゴヤ大須”でやります、お間違いなきよう

9月 17th, 2011

間もなく大須店にて開催!

お間違いなく、今回は“横浜”でも“秋葉原”でもありません、“ナゴヤ大須”です。

JR211系5000番台やマニ44など、

中京地区のファン垂涎のアイテムを、重点的にご覧いただけますよ!

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

塗装済キット1107/京成3700形6次車を組み立てる【3】

9月 17th, 2011

今日気づいたこと。

折角の連休も、お天気は不安定な模様・・・。

そんな日は模型屋さんに行って、

帰ってきてからは、おうちで模型三昧・・・。

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

塗装済キットの最新アイテム「京成3700形6次車」。

ここでは、グリーンマックスの塗装済キット組み立て初心者の方にも、

「作ってみようかな~」と思っていただけるよう丁寧なご案内を心掛けて参りますので、

どうぞ、おしまいまでお付き合いください。

それではどうぞ。

Read the rest of this entry »