車両整備中 ~その3~

11月 17th, 2012

本社のこばやしです。

さて、「ステッカー」・「車両マーク」ときて、今回は「収納」です。

(整備というか整理ですかね・・・)

キット製品は「ケース」に困ることありませんか?特に「タイトル」とか・・・

最近生産されている「塗装済みキット」で出来ることがあるんです。

Read the rest of this entry »

踏切警報機 1

11月 16th, 2012

 営業・出荷担当の関根です

踏切警報機の作例を紹介致します

前回、踏切遮断機まで完成しました

Read the rest of this entry »

【東急】8590系試作ボディ。

11月 16th, 2012

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

いよいよ東急8590系の試作サンプルが公開OKになりました。
まだ未塗装状態ですので、完成品イメージが若干把握しにくいかもしれませんが、参考にご覧いただければ幸です。


▲8590系は8090系の前面に貫通扉の付いたスタイル。
調べていくとかなり様々なバリエーションの顔を持っている形式です。
Read the rest of this entry »

間もなく“関西の電車”が新発売になりますので・・・

11月 15th, 2012

今日気づいたこと。

まだ、行ったことがないという貴方!

一度、いらしてみてください。

ちょっと他のお店とは違いますよ。

~~~~~~~~~~

営業の中津です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

 

表題にあります「間もなく発売の“関西の電車”」とは・・・、

皆様お待ちかねのコチラ、

「塗装済キット/JR103系初期車関西形」(11月下旬発売予定)

(各製品の詳細ご案内はこちら→オレンジスカイブルーウグイス

まだまだ人気の高い「103系」、ご注文もジワリジワリと頂戴しております。

私も先日、関西方面へ出張した折、販売店を色々と回り、

発売を待たれるファンの様子を実感してまいりましたが・・・、

中でもコチラ!

Read the rest of this entry »

近日中に・・・

11月 15th, 2012

こんにちわ。営業の池田です。

ちょっと耳寄り情報!

年末発売予定の西武30000系スマイルトレインの色付きサンプルが公開OKとなりましたので、ストア各店と都内近郊の主要店に置かせていただくことになりました。

Read the rest of this entry »

車両整備中 ~その2~

11月 14th, 2012

本社のこばやしです。

さて、前回「ステッカー」に関してお話させていただきました。

その続きで「車両マーク」の作業に関して少々。

上が貼り付け前。下が貼り付け後です。下のほうがやっぱり引き締まりますよね。

さて、私が作業時に準備するものは・・・

Read the rest of this entry »

【西武】色付きの○○○でいてくれよ~♪

11月 13th, 2012

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

さてさて、漸く「スマイルトレイン」が公開OKになりました。


▲そんなわけで早速。2000系は一緒に並べて楽しめるアイテムとして添えてみました。

Read the rest of this entry »

ライト点灯完成品その2

11月 13th, 2012

皆様こんにちは、商品企画山田です。

第2弾ということで、完成品として新たに発売予定の近鉄1026系、そのライトユニットの試作品が到着しましたので早速ご紹介します。

まだライトユニットのみの到着ですので店頭での試作品展示までは今しばらくお待ちください。

完成品用の床板に対応したガラス部品等が到着後の展示となります。

さて、それでは早速ヘッドライトから

種別灯も点灯します。

ライト点灯対応によるボディの造形の変更はありません。

Read the rest of this entry »

着色済み 【瓦屋根 複線跨線橋 落石防止柵】

11月 12th, 2012

大山通信をご覧のみなさん~こんにちは。

毎度お馴染みになってきました 【着色済みストラクチャー】 の

製品説明第4回目ですね。

 

Read the rest of this entry »

【工作】たまには工作でも。

11月 12th, 2012

毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。

秋も深まる11月。


▲いきなりですが、アタシの自宅の作業台「ネコの額工房」より。(´д`)
作りかけのコイツですが、コレを始めたきっかけというのが・・・


▲やっぱり実物を見ちゃうと、工作の意欲がぼんやりと沸いてきますね。

Read the rest of this entry »