数日前にもご紹介したんですが、昔作ったジオラマを再び、ちょこっとだけご紹介します。
京阪電気鉄道の某駅を徹底再現したジオラマです。思い入れがあった分、それだけ製作意欲が掻き立てられるってものです。
数日前にもご紹介したんですが、昔作ったジオラマを再び、ちょこっとだけご紹介します。
京阪電気鉄道の某駅を徹底再現したジオラマです。思い入れがあった分、それだけ製作意欲が掻き立てられるってものです。
どうもーこんにちは!商品企画Oです。
せっかくの休みの日だというのに、今日も天気はヨロシクナイですねぇ…出かけようにも、これじゃあテンション下がるってものです。
そんな日は・・・
模型でもいじってマッタリ?しましょう。笑 買いだめしていた完成品模型のステッカーでも貼り付けてみてはいかがでしょうか。笑
というわけで、前回からの続きで、近鉄12200系スナックカーのご紹介。さりげなくご紹介しているステッカーは、スナックカー専用のもの。座席表示などの細かい表記も付属しています。
箱を開けた瞬間から、“夢”が始まるんです・・・。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
板状の車体を組み立て、塗装をして、動力装置を組み込んで走らせる・・・、
『つくる鉄道模型』の醍醐味がギッチリと詰め込まれたエコノミーキットの魅力を、
貴方も味わってみては如何でしょう。
ここでは、「近鉄12400(12200)系」キットの題材に、
完成までの工作ひとつひとつをご紹介させていただきます。
まだ経験のない貴方にお伝えするような気持ちでご覧いただこうと考えておりますので、
是非これを機に、エコノミーキットに挑戦してみてください。
それでは早速・・・。