まだまだつづく「細かすぎる工作」のこーなー(タイトルがだんだん変わっている??)
ストアーの裏方スタッフIです。さっそく今回の・・・
レンタルレイアウトは“鉄”の新たな社交の場。
今度の休みは自慢の作品持って、走らせに行こうかな・・・。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
今回も『手書きする訳にはいかない細かな文字類』を
表現してまいりましょう。
題材は、例によって「東急3000系」です。
それでは続きをどうぞ・・・。
週の始めの月曜日、梅雨入りした所も多く、
ジメッとした季節がやって参りましたが・・・、
今週も元気にいきましょう!
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
自分で作り上げていく車両キットの工作、今日も楽しんでいらっしゃいますか。
それでは今日も、クモユニ82を楽しんで参りましょう!
ツヤツヤしたただの紙が1枚入っているのと、それらがチャック付きの袋に入っていて、
で、更にそれを糊付きのビニール袋に入れるという・・・、
なんとも厳重な商品です・・・、車両マーク。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
自分で作り上げていく車両キットの工作、今日も楽しんでいらっしゃいますか。
それでは今日も、クモユニ82を楽しんで参りましょう!
東京のが九州よか、暑い。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
今日は
『手書きする訳にはいかない細かな文字類』を、表現してまいりましょう。
それでは早速・・・。
前回の【その21】の終わりに“次回”を予告したけれど・・・、
お伝え忘れていたことがありましたので、急遽変更。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
東急旧3000系の組み立て、お楽しみいただいておりますでしょうか。
前回、屋上機器を載せ、「さて次はいよいよ車両マークの転写っ!」と
勢い勇んでおりましたが・・・、
すみません、ご覧いただいたのが“デハ”だけで、
未だ“クハ”をご覧いただいておりませんでした。
ですので、今回は“クハ3850”の屋上機器の装着をご覧ください。
それでは早速・・・。