
先週末の土日は寒かったっすね~ぇ~。
冬場は空気が澄んでいて夜間撮影にはもってこいの季節なんですが・・・
模型生活的には、特に塗装はツライ季節ですよね・・・
真っ暗なベランダで北風と戦いながらのエアブラシなどなど

そんな悩みを解消する「いいとこ」あるんですよ、モデラーさん♪
模型雑誌で度々登場される牛久保孝一サン、イベントで塗装展示をしたり~のこの塗装ブース。

実はこれ「横浜店の工作アトリエ」なんです。

屋内でエアブラシが塗装できるスペースをお貸ししています。

そしてハンドピースも常設しており持ち込みの必要はありません。
常設のエアブラシは
■エアブラシ
・PS264 プロコンBOY WAダブルアクション ノズル0.3ミリ
・PS275 プロコンBOY WAトリガーダブルアクション ノズル0.3ミリ
またコンプレッサーは
■コンプレッサー
・Mr.リニアコンプレッサーL5
定格圧力0.1MPa
吐出空気量5.27㍑/分.0.05MPa

もちろん塗装ブースのほかに工作スペースも同時に使えます。
模型が初めてでも工具の貸し出しがありますので、手ぶらでご来店~その場で買い物~組立も可能です。
■貸し出し工具
・アートナイフ(オルファ)
・ピンセット(タミヤ)
・バーニッシャー(クロスポイント)
・金属定規(シンワ)
・金属やすり
・薄刃ニッパー(タミヤ)
近々、グリーンマックス・ザ・ストアのホームページにも「アトリエとは?」のご案内がアップされますので、こちらもご注目を。
(さらに…)