食いつき

ブログをご覧のみなさん、こんにちは~裏方のスタッフ i です

最近寄った模型店で見慣れぬガイアカラーのサーフェーサーを見つけました

ホワイトとグレーの2色があり、普段からよく使うホワイトを試してみようと購入

本体の説明書きを読むと~レジンにも使えるらしい。。。

そう、この前に塗った塗料の食いつきがよろしくなかった

架線柱の下地に使えないものか

(ただし軟質プラは基本的に塗料が食いつかないのであくまで試しごとです)

エアーブラシで吹き付けます

クレオスのホワイトサフに比べて操作性がよく感じました

のりがよく、表面がザラつくこともありません、なかなかよいです♪

塗装時の小ネタですが、1箇所だけランナーを残して切断しておきます

その長さ加減はクリップで挟める程度

なぜかというと、答えは↑

塗装する際に把持する部分がないからです

まずは指で触ったりしても塗膜ははがれずに食いついていました

強く試しに引っかいてみました・・・がダメでした

やはり軟質プラにはどんな塗料でも歯が立たないようです

(*ガイアのサフが食いつかないわけではないです・・・誤解なきよう。。。素材が素材なので。サフとしては優れたものでした)

ここからはヤケクソになって試していきいます(笑)

どうしてもついつかないなら、普段はプラを侵してしまう可能性のあるエッチングプライマーを下地にしてみました

吹き付けますが、ほぼ色が付かないので引っかきテストもできず。。。乾燥してから塗装をしてみます

乾燥してからジックリ観察しましたが、特に表面荒れなどはおきませんでした

で、塗り重ねるように塗装~乾燥~

指やツメで触ってもはがれないです

金属で引っかいてみると・・・はがれた・・・・

サフやプライマーを下地にしたほうが、下地なしよりはがれにくくは感じました

ただ、レイアウトでそこまで乱暴に引っかいたりすることもないのでいずれにせよ塗料は使えそうですね

曲げてみても問題なかったですし

というわけで、単調になりがちな線路際のアクセサリーに一色添えてみてはいかがでしょうか

機会があれば~ガイアのサフをちゃんと使ってお試しレポートをUPします(たぶん)

では、このへんで

Comments are closed.