奈良の2610

最近、ブログは近鉄色が強いようで。

なので便乗させてもらいます裏方のスタッフ I です、こんにちは。

近鉄といってもその路線範囲は広く~大阪線、名古屋線、京都奈良線、南大阪線など

線区によって活躍する車両が異なり、ファンのみなさんも趣向が分かれると思いますが

今回は大阪線ファンが喜びそうな形式が商品化で、LCカーは主に名古屋線で活躍するので名古屋線好きな方にも朗報でしょうね

模型化にあたっては分散式のクーラーと連続クーラーキセの2タイプとも再現

【マルーン】→【新塗装】→【現塗装】と3パターンの塗装をまとってきた2610系のうち、今回は【現塗装】が商品化

さすがに最新の「設計」「考証」「金型技術」によりカッチリした成型で意匠を表現しています

大阪線や名古屋線で見かける2610系

奈良線意外はよく理解できていないスタッフ I なのですが試作品を見て・・・思い出しました

↑何の変哲もない2610系

でも撮影場所は奈良線「西大寺駅」。たまたま入線してきたところを撮った記憶が~よみがえりつつ

大阪線だからいいや・・・から一転、欲しくなってしまいました(笑)ストアーで予約しておこうかな。。。

メーカーの受注は終了しており、模型店でも予約が締め切られるところもあるはず!ご予約をお早めに!

西大寺といえば近鉄奈良・京都線系統の車両基地があり2610系の写真を探していたらこんな写真が・・・!?

今回2680系タイプで鮮魚列車も製品化されますが、大阪線の荷物電車モワ10+クワ50なんてのもいいですよね~

写真は牽引専用時代ですが・・・

鉄コレじゃ物足りないですよね・・・名車ですし、フロアーにいる企画担当者につぶやいてみようかな・・・製品化希望。。。

近鉄のモト75など特異な形をした電動貨車ってなんともいえない魅力がありますよね

プラ板から切り出して作ってやろう!と何度も思いつつ・・・一番に出来上がったのは「京成モニ20形」(汗)

近鉄の電動貨車を作り上げるまでの気力は続かなかったわけで

↑の展示画像をよ~く見て探してみてください、モニがいますので。過去のストアー展示ショーケースよりですが、現在も興味惹く展示が随時見られますのでのぞいてみてください

よくみれば改造前・・・改造後は窓もなくなって作りやすそうですし、チャレンジしてみたい気もしますが(笑)

最後に・・・920系、生駒線への入線のための回送のようですね

裾が絞られた近鉄通勤車もでないですかねぇ・・・つづく

Comments are closed.