ブログをご覧のみなさん、こんにちは~ストアーの裏方スタッフ i です。
今回は題名の通りです。
京三、日本信号、小糸~以外に最近は星和電機などが参入して
最近は色んな信号機の種類がふえつつありますが
信号といえば外観は白または茶色が多いですね
今回ミチクサしてきた舞浜地区は全国的に珍しい「青い」信号機に統一されています
見かけて興味を持ったら最後・・・!?作ってしまうのが性で
キットはFUJIMIの信号機を利用
1/24スケールで大きい上、4基入りなので・・・半分秋葉原店のスタッフにあげてしまい処理(笑)はたして出来上がったのでしょうか・・・(苦笑)
交差点名の看板取り付け部分、裏からみるとそれなりにできており
レンズ部分はシールが付属していましたが、余りモノの塗料で裏から塗ってしまいました。
余っている塗料とは(赤=テール用 黄色=東武6000系マーカーランプ 緑=名鉄3100系標識灯)でした
話を1/24から1/150にかえまして
GREENMAXからストラクチャーシリーズで信号機がリリースされています
製品は未塗装のキットタイプなので、両面に車両用信号機や右折矢印灯を改造して再現したり、↑のように黒を消灯部分に使い、あたかも赤や青のみがついているようにも仕立て上げられます
信号、鉄道もありますよね
GREENMAXから同じくストラクチャーシリーズで3灯式と4灯式信号が発売されています
写真は組立前の状態で、これも改造して複雑怪奇な場内信号にしても面白いかもしれませんね
組立・着色するとこんな感じ
安価で複数を買い揃えられる情景模型です
ミニシーンやジオラマに↑こんな景色を組みこむのもよいかも
舞浜地区の信号機からだいぶ話がずれました・・・その地区の一角で見つけた巨大な建造物は・・・
続く