催事企画の中津です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
栃木まで旅してきました・・・、
スペーシアに乗って・・・。
栃木に着いたら、カボチャ色の115系と並びました♪
そっか・・・、ここまで来たら今でも115に逢えるんだ~。
コチラもまだまだ健在♪
ワンマン仕様となった8000系、元気な姿に逢えました。
オッ!107系が来た~♪
それも前期型と後期型の組み合わせだ~♪
ピンクとグリーンのラインが特徴的な107系も、登場から早四半世紀。
北関東ローカルの代表格ともいえる2両編成は、
Nゲージでも小型レイアウトに最適!
手軽に遊べるアイテムとして、
グリーンマックスからも完成品モデルとして発売中です。
「でも、レイアウト持ってないし、買っても飾るだけだからなぁ・・・」
そんな貴方にはコチラ!
増結用セット~♪
動力車を含まない2両編成ですので、ディスプレイに最適です!
それでは、改めてご覧いただきましょう。
まずは【107系100番代後期型】
4016-1/100番代後期型2両編成増結セット(動力無し)/税込10,290円
側面窓が3連タイプが特徴の「後期型」。
カラフルで印象的な帯も、シッカリと印刷で表現しています。
一方、コチラは【107系100番代前期型】。
4015-1/100番代前期型2両編成増結セット(動力無し)/税込10,290円
前期型はドア間の窓配置が違うんですよね。
せっかくなのでコチラも・・・、
【107系0番代「日光線」】
4014-1/0番代「日光線」2両編成増結セット(動力無し)/税込10,290円
大きなNの字が印象的ですね。
2両編成ながら、屋根の上も賑やか♪
クモハ109形には、集中クーラーAU79Aが搭載される一方、
クハ108形には、分散クーラーのAU13Eが6基並びます。
分散クーラーはユーザー取り付けとなり、
ちょっとだけ工作を体験することができます。
ベンチレーターや避雷器なども車体とは別体となっており、
簡単な工作で、立体的でリアルな屋根上を演出することができます。
コちらは前面部分に用いるパーツで、
向かって左ふたつが「砂箱」、右が「ジャンパ栓」です。
特に「砂箱」は、山を走る107系の特徴的な設備。
山男らしい、凛々しい表情を演出します。
前面に装着する“幌”も、車体とは別体。
クモハ109形の前面にゴム系接着剤でとめます。
いずれのセットにも、専用のステッカーが同梱されますので、
お好みの行先を貼り付けることで、カンタン・カスタマイズ!!
さて、動力車を含まない増結セットを飾る場合、
線路の上を転がってしまうことがよくありますので・・・、
セロテープを・・・、
外巻きにし、さらに5ミリ四方くらいの大きさまで折りたたんだモノを・・・、
車輪の軸のこの部分に・・・、
差し込んでおきますと、簡易ストッパーになって、転がりを防ぐことができます。
ぜひ、お試しを・・・。
(走らせる時には取り外すのを忘れずに・・・。)
夏の旅の思い出に・・・、
地元を走る姿をお手元に・・・、
小さなレイアウトに似合う車両をお探しの方に・・・、
“JR107系”、オススメです。
なおJR107系は、いずれも≪メーカー生産休止品≫ですので、
店頭で見かけましたら、是非、ご注目を~♪
それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。