こんにちわ!グリーンマックスの池田です。
最近イベント時によく持参するのが上記の工具。
まあ、毎回すべてを使うわけではないんですが、足りないとその都度買っているので自宅には同じツールがいくつもあったりします・・・。
そして今回のテーマなんですが、キットを出すメーカとして、キット工作の楽しさを伝えられたらと思い気長に「キット工作について」ご案内いたします。ちょうどエボリューションキットも6月に出ることですし、肩慣らしをしておきましょう!
工作をする人は、皆それぞれ使いやすいツールを使うんですが、基本的なものは大体同じです。どこそこのメーカの~となるとキリが無いのですが、私の例を出して紹介しましょう。
・ニッパー・・・パーツの切り出しに必要です。
私の場合は、ザックリ切るものと繊細なものを切るものを使い分けます。
・カッター・・・様々な用途に使います。チキチキするものとデザインナイフと呼ばれるものの最低2種(画像の左2個)あれば基本的には大丈夫。
必要に応じて、右側のほうにあるPカッター、30度ナイフ、ミニのこぎりなどがあると勝手がいい時もありますが最初のうちは無くても問題ありません。もちろん替え刃は忘れずに!
・ピンセット・・・これも様々なものが発売されていますが、使う用途に応じていくつかあると便利です。画像には写っていませんが、ストア秋葉原店で販売しているホーザンのピンセットが使いやすいと思います。
これは医療用でも使われているものでパーツ保持の安定感が抜群ですのでおススメです。先端が尖っているものと少し幅のあるものの2種が最低限あれば使いやすいです。
・接着剤・・・キットの組立には必ず必要です。プラ用の接着剤、流し込み接着剤、ゴム系接着剤、瞬間接着剤が最低限あると良いです。最近では様々な接着剤があるのでお店のスタッフに聞くとか、詳しい人に聞いてみるなどして使い勝手を試してみるといいです。
・ピンバイス(+ドリル刃)・・・私は使っていませんが、正確・確実な穴を開けるならα-modelの清吉ドリルが良いです。
細いドリル刃は折れやすいので予備を数本持っておくと作業が止まることがなくなります。
これらのアイテムはストア秋葉原店で購入可能。一時品切れになる場合もありますが、そのときはスタッフまでお問い合わせください。
あると便利な工具その2へ続きます。
・
・
・
・
・
・
・
ちょっと休憩・・・。