秋葉原店スタッフ(n)です。
さて、前回の東急2000系床下ですが、ようやく出来上がったので、完全版を紹介します。
先ずは、山側から。
続いて海側
こうして並べると、サハの床下、スッカスカなんですね~
逆にデハはギッチギチに詰まってます。
・・・走らせてると、ほとんど分からないんですけどねw
隠れたところのオシャレということで。
使用した機器は
1077‐H (東急9000用、全車)
4031 (メトロ02等、デハ2×00)
4136A、B、C (東急8500用、デハ各種)
4036B (東急5000用、デハ2x50)
4106A (近鉄シリーズ21用、デハ2x00、サハ2800)
E (キット付属、デハ2x00)
N (キット付属、デハ各種)
F/G (京王8000系付属、全車)
・・・予想以上に多くなりました(汗)
やはり、同じ東急の車両は似た機器が付いてます。
4106Aについてるコンプレッサーは他にも東急1000、9000系にも使えます。(向きが逆ですが・・・)
こうなると、1000系と9000系も床下コダワリたくなってきます。
気力が続けば、他の形式もやってみたいと思います。
では、今回はこんなトコロで。