ブログをご覧のみなさん、こんにちは〜ストアーの裏方スタッフIです
なにやら秋葉原店の201系好きスタッフが記事を挙げていましたが、便乗してこのキットを開封して観察中〜前回記事はこちら
車体は前回ご紹介したとおり、そして屋根はワンタッチ組み込みの接着剤レス
簡単組立はコレだけではなく〜取説も従来の板状未塗装キットよりわかりやすく解説!
そして話を屋根に・・・
ご覧のとおり、このキットは3種類のパーツが付属します
先頭車の運転台寄り屋根ですね、煙管やアンテナ取付穴は予め開いています
こちらは中間車、手前はパンタ付車両用の屋根
あっさりした配管意匠ですが、シッカリと彫刻がなされ存在感をアピール!?
クーラーの取り付けもボス穴に差し込むだけ。接着剤は不要です
次に透明パーツを観察!
側面ガラスは印刷によるサッシ表現
もちろん妻面ガラスも付属。他の形式に改造で使えそうな単純形態ですね・・・
前面ガラスはJRマークも含めて印刷されています
ライトユニットが別売にて設定されていますので、あわせて組み込むとカッコイイです♪
続けて小パーツはというと、クーラーは銀色の塗装済
スカートパーツは201系用の新規金型パーツです
特に先頭車に取り付けが集中する屋根上/連結関連パーツ
塗装なく手軽に工作できるよう成型色も配慮されています
動力ユニットは完成品と同じタイプ、台車は室内照明ユニットの追加が可能な集電タイプ
キットに付属する床下機器は3種類あり・・・
特に↑これは新規パーツ。左下の丸い部分・・・床下改造で他形式のチョッパ車にいろいろ使えそう。。。
彫刻がかなり繊細ですね
改造や床下機器並べ換え派に向けてアップ写真を(笑)
つづけて
このようなパーツです、ストアー各店で見つけたら観察してみてください
そして・・・
付属のステッカーと車番や標記類のインレタです
今回のスカイブルー編成をストレートに組み立てると、このあたりから行先を選択ですね
青い大阪環状線も作れるかも・・・
関西独特の標記類もステッカーに収録されています
ドアの注意喚起ステッカーまで・・・小さい(苦笑)
塗装済キットのなかでも簡単組立ができる構成〜♪
これからキットをはじめてみようという方にもオススメです!