毎度ご愛読ありがとうございます、営業企画の加藤です。
関東では去年の梅雨は例年より2週間早く明けたのって覚えてますか?
今年はどうなんでしょうかね。こう湿った時期は塗装にはまったく向かないので困ります。
塗装も捗らないので工作レシピでも練りながら過ごしてみましょうか。
▲たびたび登場しているアタシの拙い作品から、クモユ141です。
以前書いた作例記事では前面パーツを「国電用前面パーツ」から持ってきたように書いたかもしれないですが、実はクモハ123のキットからタイフォンを削り落として手すりを植え込んだものだったんです・・・
なんか似てないと思ったら、そういう無茶をしていたのを思い出しました(´д`)
▲先日横浜店のブログに国電用前面パーツが入荷したという記事があったのを思い出しました。
ちなみに画像の真ん中「95-1」がそれです。クモユ141は一番下。
新性能国電の一般的な前面意匠ではあるものの、クモニ143やクモユ147とは少し違う顔をしています。
アタシとしてはこのクモユ141のお顔だけ欲しいところでしたが、製作当時は入手が難しかったんですよ・・・
今現在ストアのほうに若干数の在庫があるという話ですので、入用であればお急ぎください。
▲さて、今となってこの前面パーツがどのくらい需要があるかは定かではありませんが、たとえば少し強引にキットの切り継ぎだけで再現することだってできるわけです。
側面はオユ10から流用する方法があったり。実車もオユ10と基本設計は似ているのである意味では推奨できます。
▲もうひとつはクモユニ82から流用する方法。
アタシの作例ではこちらを使っています。乗務員扉はクモハ123から拝借していますので、そこは切り継ぎ。
低価格ではあるものの、しかしながらちょいとばかり労力と技術が伴います。
そこがまた面白いのですが。
▲これ、何年前の作例だったかな?また作り直したい車両なんですよね。
▲屋上機器はほとんど他社製のパーツです。配管表現も必要であれば自作しないといけません。
んー、飯田線52系が終わったらもう一度挑戦してみようかな。
◆国電用前面パーツ◆
品番:95-1 ¥525
収録前面は
・103系1500番台/105系
・クハ76/クハ86(木枠原型窓)
・203系
・クモユ141
というなかなかマニアックな内容ですが、意外にも入荷後結構な数が出ているという話です。
なんせ久々の再販ですから。
梅雨時期~夏休みにかけて、なにかキット工作に挑まれてはいかがでしょう?
デハ!