3灯式信号 (組立てはこんな感じでストラクチャー)

大山通信をご覧いただきありがとーございます。

最近、酒担当、いや商品企画のスタッフ大井田がストラクチャーネタを

アップしていますね~便乗して

主役はこちら。ストラクチャーの 『 3灯式信号 』 です。

 

車両とともに線路際のアクセサリーとして欠かすことのできない信号機。

 

グリーンマックスから未塗装の組立式キットとして

ダミー信号機が発売されています。

 

もちろんキットですので組立が必要なわけですが、

今回はその組立を紹介します~案外簡単かつ改造にも向いていることがおわかりいただけます。

 

では、まずパーツのゲートカットから。

信号機の支柱は折れることがあるので慎重にカットします。

 

 

ベースに信号機を接着し立てます。

 

 

続いて背面にハシゴを取り付けます。

ベース部分に取り付けガイド穴があり、はめ込みます。

 

最後に踏み台を接着して終わり。

 

かなり簡単でしょ~

 

 

自光式の信号機でびっしりと揃えられたらカッコいいですが・・・

さすがに予算面で厳しいのが現実。。。

そうなったらダミーで補完するのがよろしいーのではないでしょうか。

 

 

未塗装のキット仕様だけに改造したい放題?!

左の信号機はノーマル組立、右は支柱1本に対し2個灯具の信号機を製作。

 

大きな改造はしていません。

背面部分の切削のみで簡単に組み上げています。

 

灯具を改造すれば2灯式信号のダミー版もつくれそうですね。

【未塗装ストラクチャー】

商品番号2185  3灯式信号(5本入)  税込735円

 

それにしても2灯式信号をこんな都会で見られるとは思いませんでした(苦笑)

でわでわ~裏方スタッフの井上でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

信号は信号でも↓1灯の点滅信号がいいなあ。。。

 

あ・・・今年はこの年ですね。

準備しなきゃ~。

Comments are closed.