秋葉原店(n)です。
先日再生産されました、「東急9000系塗装済キット」。
同時に発売された「CP東急2000系増結セット」とあわせると、東急2000系の10連が製作できるわけですが、製品そのままだと、「タイプ」になってしまうんですよね。
製品に付属する台車は9000、1000系用の台車(TS-1004)で、2000系(TS-1010)とは形状が違います。
先日、横浜店でも2000系の台車ネタが紹介されましたが、台車をそれっぽく似せるためには工夫が必要です。
そこで!工作・コダワリ派、上級編として、製品付属の台車を加工して、それっぽく作ってみました。
作り方は・・・
まず9000系付属の TS-1004 をベースに不要な部分をカットします。
そして、カットした部分に実車に似たパーツを貼り付けます。
使うのはコレ。
「DT50」
使う部分はココ!
軸受けまわりを切り出しますが・・・
ちっさいです…..
さらに細切れに・・・
もっとちっさいです・・・・・(吹き飛ばし注意)
これを先ほど加工した TS-1004 に貼り付けます。
今回は瞬間接着剤で固定しましたが、台車の材質は接着剤が効きません。
負荷のかかるところではないので、瞬間接着剤でも問題ないかもしれませんが、しっかり固定したい方はゴム系接着剤、エポキシ系接着剤を使用すると良いです。
出来上がりを車体につけてみます。
う~ん、差が判りにくいですねw
9000系と比較してみましょう。
上が2000系、下が9000系(キットそのまま)です。
上が9000系(キットそのまま)、下が2000系(上の写真と逆ですスイマセン・・・)
9000系との違いが出たと思いますが、いかがでしょう?
かなり小さいパーツで、難易度が高めですが、コダワル方、腕に自信のある方、是非お試しあれ。
(集中力の問題で1日一両分作るのが限界でした・・・)
オマケ。
今回の加工で犠牲になった、残り物たち。(どうしよう・・・)