クロスポイント塗装済キット10266/東武10000系更新車を組み立てる【17】

今日気づいたこと。

“水平&垂直”が大切なのですね、鉄道模型は。

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

ここでは、グリーンマックス・ザ・ストアのプライベートブランドとして展開している

 “クロスポイント”から発売の「東武10000系更新車」の組み立てを、

ご覧いただいております。

 

ビギナーさんにも分かり易い内容を心掛けて参りますので、

宜しかったら、皆さんも一緒に工作をお楽しみください。

それでは早速・・・。

 

さ、工作もいよいよ佳境です。

車体にステッカーを貼り付けて、リアルさを向上させましょう。

書体や色に拘りぬいた行先方向幕や注意書きなどを要所に貼ることで、

“生きたモデル”になるんです。

側面の方向幕をカッターナイフで切り出します。

直線を切り出したい箇所ですので、

スチールスケール(金尺)をあてがってカッターナイフを走らせます。

四辺が切り出せたら、カッターナイフの刃先でステッカーをすくい上げ・・・、

車体の所定の位置に置きます。

すくい上げるのはピンセットでも良いのですが・・・、

私(か)は、カットからすくい上げ、貼り付けまでを、

専らデザインナイフを愛用しています。

側面方向幕は凹んだ所に貼りますので、

角部までピッチリ貼り付けるには、先細のモノに頼ります。

身近な物では、“爪楊枝”が好都合です。

因みにカッターナイフを入れる位置の参考に、

切り出し後の跡をご覧いただきます。

印刷の“際”で切っているのがお分かりいただけますでしょうか。

 

この他・・・、

側面端部の窓に貼る“優先席”や、

車椅子スペースを示す表示を貼ります。

如何です?車両に“表情”が出てきた感じがしませんか?

 

完成間近の仕上げ作業です。

作業はゆっくり慎重に・・・。

ステッカーが斜めになってしまったり、車体に傷をつけてしまわぬよう、

気をつけましょう。

特にステッカーが斜めに貼られてしまうと・・・、

カッコ良くないですよ。

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。

クロスポイント塗装済キット

東武10000系更新車6両編成セット/本体価格¥16,000

(台車・パンタグラフ・動力ユニット・車両マーク(インレタ)別売)

 

バックナンバーはこちら

【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【13】 【14】 【15】 【16】

Comments are closed.