GREENMAX工作道場~ちょっと工夫でこのうまさ~2

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは

最近資料集めに出かけてばっかり、模型がおろそかな裏方スタッフIです

おろそかにしつつも・・・コレ、進んでいます。

前回は下準備をアップしましたが、今回は実作業にまいります

汚れた屋根上を表現するのですが、あくまで「ちょっと工夫~」としてこだわらず1色のみ。

お手軽にみなさんもお試しください♪

 

まずは、塗料を薄めます。しかもかなーり薄め。

調合皿にビンの尻からたれないよう爪楊枝を利用してポタポタと・・・調合用の混ぜる棒でもいいですね~

 

混ぜます。攪拌します。一心不乱に(笑)

ちょっと塗料の薄さ加減が伝わりにくくスミマセン・・・

 

いよいよ塗装です

100円ショップで購入した料理用??のアミに貼り付けブラシで~

塗料霧が向こうにすり抜けていきますが、念のためマスクしつつ

 

塗料の出は絞って・・・吹き付け ↑ 右3枚が吹きつけ1回目の様子~ボディに塗るような遮蔽性を求めず塗ります

塗った部分は汚れが濃くなって欲しい部分です=走行時に風があたりにくく汚れそうなクーラーの陰や配管周囲、車端など

あとは実物写真などからイメージわかせて。。。

(写真ブレてますね・・・(汗))

 

2回目の吹きつけです(左3枚)。右1枚は比較用で2回目未了の屋根

今回は全体的にうすーく、ひろーく、均一的に塗装していきました 

アップ。

茶色くなりつつも、まだらにできており、塗料は1色使用ですが~単一にならないようできます

この後、2回目と同じく均一に再度吹きつけ、全体を濃くしています

 

最終的に「ココはもう少し濃く・・・」などと調整しながら

これにて作業完了です~簡単だと思いませんか!? 

(ドラマを一話観ながらやり終わったので~集中しなくても40分もかからない作業時間&内容です)

 

最後に各パーツを元に戻します

 

いかがでしょうか~ジオラマやレンタルレイアウトに似合いそうな雰囲気に仕上げられました

 

最後に~比較用(ノーマルVSちょい工夫メトロ10000系)どっちを選びます!?

今回アップしたチョイ工夫のメトロ10000系

「横浜店」 にて今後展示予定です⇒あとは任せた横浜店店長!

ぜひ実物を観察しにご来店お待ちしております

ちなみにGREENMAX完成品「東京メトロ10000系基本4両/増結6両セット」は年内の再生産予定!

メーカー受注は終了しています。前回は増結セットがすぐ品薄に・・・いずれも早めにご予約/取寄せがオススメです

 

Comments are closed.