コード「B」~歌わない電車の床下機器

スタッフブログをご覧のみなさま、こん××は。

Sでございます。

   

またまた突然ですが、眠気覚ましに発声練習をしてみましょう!

ではでは、お腹から声を出してみましょう。

「シー♪」

あれ!?

ド~ミ~ソ~ミ~ド~♪   ⇒  「C」じゃないのですか・・・???

「シ」と言えば、コードで言うと「B」です。

キーボードで弾くと「シ・ミ♭・ソ♭」になりますね。

このAE形は、東洋電機製の制御機器を搭載していますが、3000形が起動時に奏でる「ド」の音階と違って、キーが「-1」になっているのですね。

   

そんなお話はさておき…

   

昨日の続きで、京急2100形「機器更新車」で採用する床下機器部品に関する話題です。

こちらが、新規で起用した床下機器部品です。

今回の床下機器においては、凹凸表現に重点を置いて設計したそうです。

   

では、どのように表現されているのでしょうか?

こんな感じです。

ご覧頂いてるのは山側で、フィルターリアクトル部が奥まって付いています。

   

こちらは反対側の海側です。

   

制御機器のアップです。フィルターリアクトルも再現されていおり、ケーブルの彫刻もあります。

   

参考に実車の画像です。可能な限り、奥行が出るように気を配ったそうです。

   

この床下機器を搭載する~京急2100形「機器更新車」は、2012年4月の発売予定です。京急ファンの皆様に是非ともお勧めな商品です!

   

=====商品名・詳細=====

●4251

京急2100形 機器更新車

基本4両編成セット(動力付き)

¥18,900-(税込)

   

●4252 同、増結用中間車4両セット(動力無し)

¥14,490-(税込)

   

それでは、今日はここまで。

またお会いしましょう。

Comments are closed.