【青の15号】ウィンドウズ。

毎度ご愛読ありがとうございます、商品企画のKです。

漸くやっとボディにクリアコートを施したので、次なるステップ「窓入れ」を行います。
タッチアップや補修がなければ一応完成ですね。


▲郵便/荷物車では透明ガラス以外に曇りガラスや保護棒付きの窓、「〒」マーク入り窓が入ります。
地味で面倒な作業なんですが、張り切ってやっちまいましょう(´з`)~♪


▲塩ビガラスは一般的にはゴム系接着剤で止めることが多いようですが、アタシは両面テープを使います。
理由としては、接着剤ははみ出すとみっともないし、はみ出した接着剤を綺麗に取り除くのが難しいからデス。


▲こんな感じに接着面を天地で1.5mmほどにして塩ビガラスに先に貼ってしまいます。
あとは必要な寸法に切り出して車体裏から所定の位置に貼るだけです。


▲郵便/荷物車は最小単位に切り出してチマチマと貼る必要があって手間ですよねぇ~(´д`)


▲荷物扉の保護棒付き窓が入りました。かちょええw


▲さて、オユ11・オユ14は郵便車ですので〒マークの入った窓も必要です。
キットに封入してあるコレ。コレをちょっと一手間かけて貼ってみます。


▲窓にはめ込む感じにしたいので、窓サイズにトリミングします。
同じサイズでt0.25のプラ板も用意し、そこへ両面テープで2重にします。
このときボディ側の所定の位置には先に裏打ちの板を貼っておきます。


▲で、そこへその2重にした〒マーク窓を接着します。ここは接着でいいでしょう。
こうすることではめ込み窓並みに浅い位置に窓を設置できますし、〒マークも映えますね。


▲実際には曇りガラスに〒マークが書かれているのですが、こうしたほうがそれっぽく見える気がしたので。
〒マークだけで1両あたり4箇所必要です。

さ、残りも頑張って作りますかい。(´д`)ひー

それではしつこく続く…!

Comments are closed.