【青の15号】オユ11の場合。

毎度ご愛読ありがとうございます、商品企画のKです。

メリクリです。
そうかと言ってもクリスマス的な話題じゃないのはご愛嬌(´д`)ノ
あ、もうこの時間だと横浜店でのニューアイテムインフォも終わっているかもしれませんが、次回は1月7日の秋葉原店での開催ですので、そちらのほうもご都合がよろしければ是非おいでくださいませ。

さて、こちらの今回のお題はオユ14のキットを使ってのオユ11を工作する場合のヒントです。


▲取り出したるはボナファイデプロダクトのメタルパーツ「客車用重油タンクカバー(P-501)」でござい。
もう何度か紹介していますが、スユ16などに使うサードパーティーのパーツです。


▲¥300で2個入り。1両あたり1個しか使わないので、2両分あると思えば安いものです。
外見上はとてもシンプルな面構成ですので、腕に自信があれば自作も可能かもしれませんが、せっかくのパーツですのでありがたく使わせていただきます。(ストアではBONA製品の取り扱いもございますが、対象製品の在庫は変動しますので、ご用命の際はスタッフまでお尋ねください)
◆追加情報◆12/24現在:横浜店には在庫が3つほどございます。


▲この重油タンクカバーというのは結構クセ者で、装着する対象の形式はごく限られていまして、主にはスユ16とオユ11-1000番台の一部というのが挙がります。↑画像のスユ16はトイレ窓のある側のこの位置。


▲オユ11の1006や1009あたりに取り付けられている車両では反対側(トイレのない方)のこの位置です。
これはメタルパーツなので接着には瞬間接着剤を使用します。ホワイトメタル製なのでバリはカッターとヤスリで処理できます。塗装前には必ずメタルプライマーを塗布しましょう。

オユ11は番台区分や車番によってそれぞれ床下器機の配置が微妙に異なったり、この重油タンクカバーも有無が異なります。かく言うアタシも資料を探しながらの作業でしてね、なかなか難しいところではあります。
厄介なのはオユ11-1000番台にはオユ14のキットに付属する「床下器機パーツ」の”Q”に該当する蓄電池のパーツが4つも必要で、別途調達しなければならないようです。(ストアではランナー単位の補修パーツを取り扱っていますので、こういう場合はぜひともご活用ください)

それではつづくよどこまでーも!

Comments are closed.