今年のプロ野球が終わりました。
接戦続きの、とても素晴らしい日本シリーズでしたね。
さ、これからはジックリと模型作りに没頭できますよ~。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
秋の夜長にグリーンマックスの塗装済キットをお楽しみいただきたい!
特にビギナーの皆さんの“きっかけ”づくりの一環として、
その組み立ての様子をご覧いただきます。
今回の題材は、この10月に発売になったばかりの新製品、
「名鉄6000系9・10次車」です。
「難しそうだし、上手く完成させられる自信もないなぁ・・・」という思いを、
「どれ、ひとつ挑戦してみよっかな~」と思っていただけるよう、
丁寧なご案内を心掛けて参りますので、どうぞ、おしまいまでお付き合いください。
それでは早速、どうぞ~。
クーラーパーツを装着しましょう。
このキットには2種類のクーラーキセが収録されており、選ぶことができます。
また、車両中央部分には、“ロスナイ”が載ります。
このロスナイ、向きが決まっており、
説明書のこの図を参考に、向きを間違えないようにしましょう。
このランナーに、クーラーキセとロスナイが収録されています。
クーラーのゲートを見てみます。
オーバーラップゲート(またはアンダーゲート)となっており、
切り口が表に出ないようになっています。
ニッパーの刃を入れます。
今回は、画像のような向きでカットしてみました。
ニッパーでカットした箇所をデザインナイフの刃先を寝かせて削ぐように後処理しました。
ヤスリで軽く擦っても良いですね。
先程述べた2種類のクーラーです。
今回は、右の“角張った方”を使うことにしました。
クーラー装着のための取り付け孔は、屋根に予め開いていますので、
その孔に合わせてクーラーの2本の足をはめます。
そして、屋根の裏側から流し込み接着剤で固定しました。
今回使用したの、GSIクレオスの“MrセメントS(流し込みタイプ)”(本体価格250円)。
キャップに付いているハケで、接着剤をチョンと染み込ませます。
同じように、前回、屋根に穴を開けた排気扇も装着し、裏から接着剤を染み込ませます。
廃棄扇も、向きに注意しましょう。
クーラーとロスナイ、排気扇の取り付けが終わりました。
名鉄らしい賑やかな屋根が形になってきましたね。
続きは、また後日・・・。
それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。
◆塗装済キットシリーズ◆
NO.1112C
名鉄6000系9・10次車2両編成セット(動力無し)/本体価格7,100円
以下、関連商品もございます・・・
NO.1112T
名鉄6000系9・10次車2両編成動力付きトータルセット/本体価格10,100円
NO.1111T
名鉄6500系1~3次車4両編成動力付きトータルセット/本体価格14,800円
NO.1111S
名鉄6500系1~3次車4両編成基本セット(動力無し)/本体価格12,000円
この記事のバックナンバーはこちら