去る9月3日土曜日にストアー秋葉原店で行ないました“ニューアイテムインフォ”、
今回も沢山のご来店、ありがとうございました。
この催しは、いわゆる「ショー」という位置付けとはしておらず、
お客様ひとりひとりに、じっくりと展示品をご覧いただこうと思っています。
展示品を手にとって眺めていただいたり、撮影していただいたり・・・、
ご質問やお答え、更にはそこから派生する四方山話しなどなど・・・、
ざっくばらんな雰囲気でご覧いただいております。
毎月2回、第1土曜日に秋葉原店、第4土曜日に横浜店で行ないますので、
次回は是非、貴方もいらっしゃってみてください。
さて今日は、9月3日土曜日に行なわれました様子を、少しだけご覧いただこうと思います。
それでは、どうぞ~。
【公団住宅】
Q ウェザリングや生活感を演出したい。いろいろと手を加えたいと思っているんだけれど、
完成品で売るこの商品は、バラすことはできるの?
A 基本的には接着により組み立てられておりスンナリと分解することは難しい構造です。
完成品として耐久性も求められますので、そのような仕様となっています。
Q 屋上のテレビアンテナは別付けとの事だけれど、このアンテナパーツって、
取り付ける向きに決まりはあるの?
A あったりなかったり。アンテナは八木アンテナといわれるTVアンテナ。
「UR賃貸住宅」仕様にのみ付属しますBS用パラボラアンテナの2種類があります。
これらのアンテナはユーザー取付となり、TVアンテナは2ピース、パラボラアンテナは1ピース構造です。
TVアンテナは2ピースを直行方向に組み上げると実感的で、住棟屋根の設置には「向きは様々」で絶対の指定はありません。
↑ ただし団地群内のアンテナは一定の方向を向くようですね。
パラボラアンテナは「向きがあります」
公団住棟は基本ベランダ/バルコニーのある面が南に設定され建てられています。
BSアンテナは受信のため南方向に設置されます。
・・・ということは、今回の中層5階建てのこれはベランダ面にアンテナのお皿が向くと実物により近くなります。
Q 自分が昔住んでいたのはズバリこの形なんだけれど、惜しいかな4階建てだったんです。
完成品だと改造は大変そうだし・・・、4階建ても欲しいな~。
A 同感です。あとは今回の製品が発売されユーザーの皆様のお力しだいで企画されるかもしれませんね。
中層4階の住棟は5階建てにくらべ数は少なく、建て替えされている地域も少なくないですね。
模型?が待ちきれない方もいらっしゃるかと思います、これを機に改造にチャレンジしてみては!?
Q 横に連結できるように屋根の梁の部分にV字の溝があるけれど、
ここはどうやって加工すればいいの?
A 完成品で各パーツは接着されています。ですので単純に建物が傷つかないよう逆さにしてカッターなどを利用し、V字ガイドに溝をつけてカットされることをオススメします。
あくまで裏技のような仕様設定ですので、破損などにはくれぐれもご注意を。
塗装パターンの変更や特殊な形態のものなどへ~
どのように化かすかその手法を発売までの間、ブログで公開します情報をご覧いただきつつ練ってみてください。
【東京モノレール1000形】
Q 窓ガラスの透明度は、こんなものなの?折角の室内が見えないけれど・・・。
A テストショットと呼ばれる金型調整中の時点でのパーツなので曇っています。
量産製品は透明感あるきれいなパーツとなりますので、ご心配なく。
なおフジミの未塗装キットは透明の成型色、グリーンマックスの塗装済みキットはスモーク成型色となる予定です。
Q 組み立てに接着剤は必要なの?それとも、パチパチはめるだけでいいの?
A 本製品はスナップフィット式ではなく、組み立てには接着剤が必要なキット仕様です。
ボディは一体成型で、妻面やスカートは別パーツ化されています。
なお台車はタイヤやフレームを組み上げ車体下部に取り付ける仕様となっています。
Q 橋脚の種類はひとつだけ?高さの違う物や形自体が違うのは製品化されるの?
A 今回の東京モノレール1000形に合わせ模型化される橋脚は1種類です。
複線用のオーソドックスな形状で、塗装済みキットには単線で1編成がディスプレイできる分が付属予定です。
またジオラマで軌道がたくさん欲しい!というユーザーの方には
フジミ模型から9月に発売予定の
●ストラクチャーシリーズNO.3
1/150 東京モノレール 直線レールセット 税込1,260円
(直線レール4本分と橋脚)
●ストラクチャーシリーズNO.4
1/150 東京モノレール 直線&曲線レールセット 税込1,890円
(半円周分と橋脚)
もオススメです。
この橋脚の高さは約55mm。
TOMIXから発売されているPC勾配橋脚は55mmから10mmまでの高さ。
とういことです・・・・あとは発想しだいで・・・
なお曲線軌道のランナーは左側、直線と橋脚は右側のランナーです。
レール部分は2ピースとなっており、左右を張り合わせるタイプです。
Q モノレール専用の駅が欲しいな。製品化は期待していい?
A 現在のところ企画の予定はありませんが、皆様のお声と東京モノレール1000形キットへのご反応次第というところでしょか。
ホームドア、屋根、階段・・・GMストラクチャーから改造して作り上げる猛者もおられるはず!?
ひそかに期待しています。
また付帯する独特の設備・・・
交通信号機から改造して!?
洗浄台から改造したり?!
1/144をそのまま並べたり!!
・・・と、こんなような会話が交わされるニューアイテムインフォ。
次回はストアー横浜店にて、9月24日土曜日に行ないます。こちらも是非。