排気扇を取り付ける

こんにちは、商品企画Wです。

屋上機器も大分つけ終わりました・・・そして今回は取り付ける数として最大数となる排気扇を取り付けていきます。

↑今回はランナーとパーツの隙間が小さいのでニッパーを普段と逆向きにしてカット。すると↓のようにパーツ側にゲートを残して切ることができます。

↓では、いつものようにカットして・・・

ヤスリがけ(ピンセットで持ちながらヤスリは削りにくいので手で持ちましょう)

そして、指先で押し込んで終わり・・・ですが、まれに取付が硬いものがあったりします。

そういった場合は・・・

一度ヤネを取り外すと安全に作業できます。

↓まず下回りをはずして

ボディの中心に穴が開いているのでそこからヤネを押しはずします。

↓ちなみに穴が開いていないボディの場合はヤネ取付のツメをピンセットなどで順番に押してあげると外れます。

↓ヤネの取り外しが完了しました。

これで安定した作業ができます。うっかりしてボディを傷つけるのを避けたい・・・といった場合も外すと良いでしょう。

↓ではヤネを戻していきます。

↓おでこに隙間ができないように合わせて順番に抑えながら取り付けていきます。

↓作業完了です!鉄道模型は上から見る機会が多いのでキレイにゲートカットしておきたいですね。

余談になりますが、名鉄の排気扇・・・どうやら形状が2種類あるようです(写真左が製品のプロトタイプ)

改造して作ってみたいですね(笑)

Comments are closed.