「〒」は逓信(ていしん)の「テ」の記号化です。

毎度ご愛読ありがとうございます、商品企画のKです。

昨日に引き続き引越しの最中で、現在模型らしきものが手元にありません。(´Д`)
・・・んでも毎日楽しみにしていただいている読者様のご期待に何かしら提供できないものかと、家パソの中の模型関係のフォルダから過去に撮った画像を発掘してみました。コレじゃ本社にいるときと変わんないじゃないか~ぃ!


▲で、公開できそうなネタが「クモユ141」でした。アタシの作品ですが、実は完成に至ってません。


▲ん~?GMから「クモユ141なんて出てないよ~?」
ええ出てません。(`Д´)ノ

・・・というのは半分ウソです。実はお面だけキットのパーツがあります。
95-1 「国電用前面パーツ集」¥525 という製品が出ております。


▲側面はクモユニ82を流用してます。しかしクモユ141とは寸法こそ同じですが、窓の形状が異なるため、「タイプ」として妥協しています。(クモユは完全冷房車で製造当時からHゴム支持になっていて、開閉ができない構造になっています)
乗務員扉はクモハ123のを切り継ぎました。


▲最初に塗装したときの途中経過ですが、しくじったので塗りなおしています・゚゚(ノД`)
後ろに連結しているのはKATO製のクモニ143。高崎線を想定しての併結としました。


▲更に遡って、パーツを切り継ぎした直後の状態です。
クモユ141のキットはGMとタヴァサのコンバージョンキットというものが発売されていますが、アタシはもうちょっと手頃な資金で作りたかったので、敢えてミキシングビルドにしました。板キットも工夫次第ではこういう珍車(そうでもないかな?)を組み上げられるので面白いですね。

余談ですがこのクモユ141、まだまだ工作が拙かったこともあり、またリベンジしたいネタの一つになってます。

部品取りに利用したのは下記のキットです。

No.161 クモユニ82形郵便荷物電車 ¥840
No.185 JR123系2両編成セット ¥1,575

引越し作業がまだまだ続きます・・・
それでは!

Comments are closed.