《 おはようエコノミー! 》クモユニ81湘南色Vol.6

どうも皆さん。商品企画Oでございます^^

 

クモユニ81編は、今回で最終回となります。次回作もすでに決まってますので、どうぞご期待ください。あ、いや・・・出来がどうなるかわかりませんので、あまり期待しないでください(笑)

では前回からの続きからまいりましょう!

▲屋根が完全に乾いたら、いよいよマスキングテープを剥がします。緊張の瞬間・・・。綺麗に塗れましたか?

▲こんな感じになりました。

▲前面のヘッドライト部が、やや粗い塗り分けになってしまいました。さらには、少し緑が吹き込んでしまっています。マスキング時に気を抜くとこうなります(本当にミスりました。笑)

こんなときは、同じ塗料とうすめ液を使って、細筆で丁寧に修正しましょう。

▲雨どい部にも、ややグレーが吹き込んでいたので、緑2号を筆塗りして訂正します。

▲前面おでこの修正もこれで完了です。

▲ついでにこのまま、ライト部など細部の塗装を行いましょう。

▲前面のHゴムは、ガンダムマーカーのグレーで塗ってみました。実車はライトグレーですが、あまり違和感ありませんねー。

ここまで出来たら、忘れないうちにインレタを貼ってしまいましょう。作例では貼ってませんが(^^;

▲屋上機器は113系のときと同じように、まとめて塗装してしまいましょう。こういうとき、ダンボールと両面テープは重宝します。屋上機器は、屋根を塗った色より薄くするとよりリアルになります。作例は屋根と同じ色(ニュートラルグレイ)ですが。

▲塗装した屋上機器を取り付けます。普通のプラ用接着剤でOKでしょう。機器の向きに注意しましょう。避雷器はシルバー指定ですが、めんどくさいしくどくなりますので塗りませんでした。これはお好みでどうぞー。

 

▲ガラスを貼ります。ガラスは2種ありますが、なんてことはありません。付属のイラストを参考にして、適度な大きさにカットして所定位置に貼り付けましょう。ゴム系接着剤がオススメですが、自分は(面倒だったので)流し込み接着剤を利用しました。

▲パンタはPS13(別売)を取り付けます。念のため、屋根の裏から流し込み接着剤で固定しておきました。 

 

▲最後に床板。ダミーカプラーは成型色がグレイになっているので、つや消しブラックで塗装します。DT16台車(別売)も首部分をカットした上で、パチンと取り付け。オモリはゴム系接着剤で貼り付けて終了。

▲出来上がった床板をはめて・・・

 

これで完成です!!今回はほぼストレートに組みましたが、どうでしょうか?840円に見えますか?あ、それ以下に見えますか・・・(笑)下手でごめんなさい。

出来上がってみて変な部分があったら、次回製作するときはその点に注意して作ってみましょう。きっとさらに腕が上がるはずです。袋釣り製品もこれだけではありません。いずれも1両あたり800円前後で販売いたしておりますので、気軽に挑戦してみてくださーい!

それでは、クモユニ81編はこれにて完結となります。最初にお伝えしました通り、次回作も決定していますので、(あまり期待せずに)お待ち下さいませー^^; 次回作は 国鉄編から離れて、誰もつくらなそうな地方私鉄編をお送りします!

それでは今日はこの辺で。ご覧いただきましてありがとうございました^∀^

 

★No.163 クモユニ81形・・・¥840-(税込)

Comments are closed.