ビン。

調色したり余分な塗料を保管する時に・・・

どんな容器をつかっていますか?

こんにちは〜睡眠不足ぎみの裏方スタッフIです。

まあ前回ログでご存知のとおり・・・跳ね馬を作っているわけですが

 

塗装をどうするか。

Mrカラー、ガイアカラー、フィニッシャーズ、ファレフォ、もちろんGM鉄道カラーも利用価値大!

と塗料メーカー戦国時代の様相ですよね、最近。

 

メーカーによってキットの組立説明書の指定塗料も様々・・・

自分の持っている他メーカーの近似色などにまずは翻訳し・・・・正直メンドクサイ。。。

しかも調色の指定なんぞあると進行スピード(&やる気)がダウンしがち。

 

メンド〜なのは

「全部混ぜても使い切らない」

「容器の準備が面倒」

・・・考えると先にすすまない。

 

そこで自分はTAMIYAエナメル塗料サイズの空ビンを大量買い置きしております。

調色の素とする塗料も少なく、保管するにも省スペースですみます。

 

実際には・・・TAMITAの小ビンと混ぜる塗料、ツマヨウジを1本準備。

塗料ビンから尻漏れしないようツマヨウジを伝わせて・・・注ぎます

まぜまぜ。。。

 

で、手軽に調色完了♪

このビン、けっこう使い勝手がよいですよ。お試しあれ。

 

 

 

おまけ

ついに買ってしまいました、クレオスのメッキシルバーNEXT!

んでもって商品企画Wから余りモノの怪しいパーツをナイスタイミングで譲ってもらいました~

 

 

メッキシルバー + 赤いパーツ + たまりつつある資料写真 =

メッキシルバーを試しつつ、つくろうかな・・・(笑)

Comments are closed.