今日気づいたこと。
東京の“顔”も100年!
これからもお世話になりますので、どうぞ宜しく。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
休みの日。例によってブラリブラブラしておりましたら、
なにやら素敵なポスターが目に飛び込んで来ました。
なになに・・・?、
「東京の交通100年博」というイベントが、東京墨田区の江戸東京博物館で開催されるそうです。
この夏に東京都交通局が創業100年を迎えるそうで、その歴史を学ぶことができるそうです。
詳しくは公式サイトをリンクしておきますので、ご参照ください。
また、100周年を記念した一環のイベントとして、
都電荒川線を題材にした「絵画コンテスト」も開催中だそうです。
どちらもお子さんの夏休みの自由研究にはうってつけの催しですね。
都電といえば・・・、
グリーンマックスからストラクチャーキットが発売されていますね。
(NO.46-1/路面電車と軌道(ディスプレイモデル)/本体価格1,800円)
ご覧のように都電6000形と7000形が2両ずつと、軌道が含まれる組み立てキットです。
そういえば以前、フジテレビ有料チャンネルで放送中の「プラモつくろうCUSTOM」で、
このキットを題材にした作品と、作られていく様子が紹介されていたのを見ました。
皆さんはご覧になられました?
ため息モノでしたよ。
是非、作品を“生”で拝見してみたいものです。
昭和ノスタルジーを演出するのに欠かせない“路面電車”・・・、
先程ご紹介の博物館催事をご覧になった後は、
小さな車体が煉瓦敷きの併用軌道を走る姿、模型で再現してみてはいかがでしょう。
それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。