一緒に“作るNゲージ”やりましょう!クモユニ82編【その17】

今日気づいたこと。

ストアー横浜店では、今週末6月12日(日)まで「大山通信in横浜」と題し、

ここ大山通信で取り上げた作例を“生”でご覧いただけます。是非!

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

今日は“台車”をご覧いただこうと思います。

それでは早速・・・。

グリーンマックスの台車は、1両分で本体価格400円。

ご覧のような透明のプラケースに入って売っています。

蓋を開けますと・・・、

ご覧のように、1両分の台車が出て参ります。

今回作成しているクモユニ82は、片側のカプラー(連結器)を、

形状がリアルなダミーとすることができます。

その場合、台車のカプラー(アーノルドカプラー)を切り落とす必要があります。

画像の位置を切断することで、カプラーとその根元(ポケット)部分を切り離すことができます。

こんな感じに切り落としました。

中央のスプリングは、カプラーが常に正面を向くようにと組み込まれているのですが、

これも一緒に取り払います。

カプラーを切り落とした状態(右)と、元々の状態(左)。

スプリングが刺さっていた軸部分を残しておくのには訳がありまして・・・、

この軸部分に、お好みでグリーンマックスから発売の「スノープロー」や「排障器」

(いずれも別売オプション)が装着できるのです。

 

NO.62/スノープロー(4ケ入)本体価格500円

NO.62-1/排障器(6本入)本体価格400円

足元がビシッ!と引き締まるオプションンパーツ、どちらもオススメです。

さて、カプラーを切り落とした台車を床への取り付ける訳ですが、

に接着剤や工具は必要なく、軸部分を床の軸穴に差し込むだけでOKです。

床に台車が装着されました。

 

次は、屋根の上にパンタグラフを装着しようと思います。

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。

 

過去の記事

【その0】 【その1】 【その2】 【その3】 【その4】 【その5】 【その6】 【その7】 【その8】 【その9】 【その10】 【その11】 【その12】 【その13】 【その14】 【その15】 【その16】

Comments are closed.