今日気づいたこと。
フェイクなのは、ライトだけではなかったのだ。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
さて、前回のご紹介から早2週間が経ってしまい、
皆さんの記憶からも消えつつあるのでしょうか。大変失礼いたしました。
“フェイク”なヘッドライトで仕上げた80系・・・。いよいよ最終回です。
窓部分には透明塩ビ等をゴム系接着剤を使って接着・・・、これにて完成です。
(え!?)
すみません、これで完成なのです、これは。
実は私、こんなのを作っておりました。
ご存知の方も多くいらっしゃるかと・・・
これです。
JR東海道線の藤沢駅下り方ホームにあるコレ・・・売店のキヨスクです。
反対側はこんな感じ。
嘗て東海道線の主力として活躍した80系電車をモチーフにした、ユニークなキヨスクです。
妻面の貫通路部分が、店の出入り口になっています。
(あ゛、妻面の塗り分け間違えてた・・・)
実際の形とは随分違いますが・・・雰囲気、出てますでしょ?
これまでの記事の画像から、何だかヘンテコな80系だぞ!?と、
薄々お気付きの方もいらっしゃったでしょうか。
いっつも先頭車の拡大ばかりご覧いただいておりましたし、
たまにチラッと見える側面の窓の配置も何だか変・・・、
すみません、別に隠していた訳でなく、
ヘッドライトレンズの加工や、曲線部分の塗り分けをクローズアップしたくて・・・、
「材料の都合」も、理由のひとつにさせてください。
さて、気を取り直しまして・・・
東海道線の上り方ホームから見たようなイメージ。奥には小田急線のホームが並びます。
実は、グリーンマックスから先日発売の「小田急8000形完成品モデル」の発売日に間に合わせようと
懸命に作っておりましたが間に合わず・・・orz 本日のお披露目となった次第。
グリーンマックス・ザ・ストアーのどちらかのお店で、近く、飾ってもらおうと思っていますので、
宜しかったらどうぞ“生”でご覧になってみてください。
特にヘッドライトの「キラッ」感は、画像ではお伝えし切れませんので、是非。
車体の番号だって、きちんと再現しているんですよ。
ね。
目に止まった情景を模型で再現してみる。
肩に力の入らない工作も、たまには楽しいですよ。貴方も是非。
それではこの週末も、素敵なホビーライフをお過ごしください。
PR