ヨコハマ鉄道模型フェスタが無事終了しました。
(最後の最後で、搬出用車両が~~という“プチ”ハプニング裏話はありましたが・・・)
今年も沢山の方々にご来場いただきました。
この場をお借りして、改めまして御礼申し上げます。
至らぬ点、改善の余地、まだまだ有ったかとは思いますが、
如何でしたでしょう、お楽しみいただけましたでしょうか。
来年もまた、同じ地、同じ頃に開催できるかと思いますので、
今回ご来場の方も、そうでない方も、是非これからも「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」にご期待ください。
~~~~~~~~~~
(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。
さて、エコノミーキットを組み立てるのに不可欠な接着剤、お揃いですか?
それでは早速、車体の組み立てを行なって参りましょう。
数ある接着剤の中から私が使うのは“タミヤセメント”。
白いキャップの四角いボトルの接着剤です。
これを車体の接合しようとする箇所両側共に、接着剤を塗布します。
双方のパーツに接着剤を塗布することで、より確実に、強固な仕上がりが期待できます。
前面と側面を接着しました。
瞬間接着剤と違い、完全固着するまでには多少の時間がかかりますので、
その間に微妙な位置調整をします。
接着剤が表側にはみ出してしまったとしても、この段階では何もせずそのまま放置します。
より確実な固着を目指して、私はこの接着剤を愛用しています(画像左)。
これを接着した箇所の裏側からチョンと流し込みますと、更に頑丈に仕上がります。
前面と側面、妻面と側面の組み合わせができあがりました。
それぞれの接着箇所は、90度垂直になっていることが大切です。
垂直が狂ってしまいますと、この後の組み立てに支障をきたしますし、
歪な車両ができてしまうので要注意です。
同じ要領で、更に接着していきましょう。
車体が箱状になりました。接着箇所の歪みを調整しつつ、固着を待ちます。
続きはまた後ほど・・・。
それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。