スタッフブログをご覧のみなさま、こん××は。
商品企画のSです。
前回のブログでは、模型工作に使えそうな(?)画像を数枚ほど掲載いたしました。とは言え「京急1000形」に関連する物ばかりでしたね…。
今回は思い切って「京急1000形」の分散冷房車(琴電1080形)と集中冷房車にスポットを当て、両者を比較してみたいと思います。
ちょっと長くなる(?)と思いますので、2回に分けてお届けしたいと思います。
京急1000形 1225編成
では、早速両者を比較検討してみましょう。
琴電1080形(以下:琴電)
京急1000形(以下:京急)
まずは先頭部。
両者を比較すると、言うまでもなく基本レイアウトは同じ。それ以外は、あまり見分けがつきません。違いを言うのであれば、やはり屋上でしょうか?
次に先頭部の「おでこ」部分。
まずは京急2枚
琴電 ※前回のブログの再掲です。
先頭部の雨どい形状が違うのは言うまでもありませんね。
ここでは何を比較したいかと言いますと…先頭部の曲率。
一見、両者で違うように見えがちです。
では、両者の画像を重ねて見ましょう。
※京急の画像は反転しています。
いかがでしょうか?
実は、殆ど同じなんです。
こうして検証してみますと、ライトの高さも同一です。
ついでに…
側面の雨どいの高さも比較してみました。
両者の画像は、撮影する角度の都合で若干の狂いはありますが、ご覧のとおり、ほぼ同位置なんです。
いかがでしたでしょうか?
“何か”のお役に立てそうですか?
それとも、何かの”思い込み”が解消されましたでしょうか?
それでは、この続きは次回にいたしましょう…Sでした。