【ことでん】1100とステッカー。

毎度ご愛読ありがとうございます、商品企画のKです。

琴電のサンプルボディに付帯してステッカーの試作品も届いていますので、今回はそれを貼ってみたいと思いますっ。


▲ステッカーを貼っていなくても十分そうに見えますが…


▲製品にはこのようなステッカーが封入されます。
1100形にはこのうち4種類のステッカーを貼付します。
・前面方向幕(都合2箇所)
・側面方向幕(都合4箇所)
・乗務員室(都合4箇所)
・優先席(都合4箇所)
多いのか少ないのか、微妙なところですけどね…


▲ステッカーを貼る前にコレだけは用意しておきましょう。
・カッターマット
・デザインカッター(ただのカッターでもかまいませんが、細かい作業に適したもの)
・ステンレス(金属)定規
・ピンセット(なくても構いませんが念のため)
・気迫とお時間(°ω°)


▲製品に同封されている取扱説明書は必ずご一読ください。
ステッカーの貼付位置の確認をしておきましょ。


▲前面の方向幕を入れてみました。
まあとても細かいので読めるかどうか…今回は「一宮」をチョイス。


▲側面方向幕ですが、キットの1100形には窓が2箇所あります。
これは京王5000系のボディを使っているためで、従来は種別表示幕でした。実車では埋められてしまっているので、片方のモールドは実際にはありません。気になる方は削ってください。(タッチアップの必要があります)


▲優先席のステッカーは後部のこの位置。
組み立て前に貼っておいたほうがいいかと思います。


▲あとは乗務員室の窓に貼って完成。
2両編成というコンパクトさも相まって、工作の工程もそんなに多くありません。
完成品もいいけど、組み立てキットも面白いものですヨ(`∀°)ノ

そりでわ!

Comments are closed.