塗装済キット1112C/名鉄6000系9・10次車を組み立てる【10】~終~

今日気づいたこと。

いよいよゴールが近づいて来ますと、ついつい、作業を急ぎたくなります。

“早く完成させたいっ”気持ちをグッと堪えて、

最後まで落ち着いて、ひとつひとつの作業をしっかりと進めましょうね。

無くしたり、折ったり、はみ出したり、傷つけたり、落としたり・・・って、

実はここからが多いんですよ。

~~~~~~~~~~

(か)です、どうも。いつもご覧くださりありがとうございます。

グリーンマックスの塗装済キットで静かな時間をお楽しみいただきたい!

特にビギナーの皆さんの“きっかけ”づくりの一環として、

その組み立ての様子をご覧いただいております。

今回の題材は、今年の10月に発売になった新製品、

「名鉄6000系9・10次車」です。

「難しそうだし、上手く完成させられる自信もないなぁ・・・」という思いを、

「どれ、ひとつ挑戦してみよっかな~」と思っていただけるよう、

丁寧なご案内を心掛けて参りますので、どうぞ、おしまいまでお付き合いください。

それでは早速、どうぞ~。

 

作業はいよいよ仕上げ、ステッカー貼りを残すのみです。

説明書の図を見ながら、1両ずつ、貼り付け作業を進めます。

ひとつひとつを確実に貼付していくことで、リアルな雰囲気が実感できます。

ドア窓の“扉に注意”ステッカーなどは貼付数量も多く、

また、とても細かなステッカーなため、作業には“根気”が必要になってきますが、

その効果はテキメンです!

所定の位置に表記ステッカーを全て貼り終えましたら・・・、

・・・これにて完成です♪

 

ちなみに今回作成のキットは、動力ユニットを含まない所謂「増結セット」ですが、

ご参考までに、動力ユニットの仕込み方をご覧いただきます。

・・・とは申しましても、そんな仰々しいものではございません。

側面ガラスパーツの下辺にある“ツメ”が、

動力ユニットを抱えるようにホールドしてくれますので、

画像のように、端から徐々に“パコッパコッ”とはめればOKです。

 

また、セットに付属のドローバー対応パーツも・・・、

こんな遊び方をするのには不可欠です!

 

完成した作品は、別途ご用意のブック型車両ケースに入れれば、

収納時も万全♪

ケースには作品名のタイトルを記入しておくと良いですが、

こちらの記事などご参考いただければ幸いです。

 

約1ヶ月弱の間、お届けして参りました

“1112C/名鉄6000系9・10次車を組み立てる”

如何でしたでしょうか。

【つくる鉄道模型】に、ご興味を抱かれた方、今までの先入観を取り払うことができた方、

何だか判らないけれど、とにかく作ってみたくなった方・・・。

まずはひとつ、“工作”してみませんか?

比較的気軽に完成させられる短編成モノなど・・・、特にオススメです!

興味を抱いたなら・・・、まずはココか、ココ、またはココへ行ってみましょう。

 

~塗装済キット1112C/名鉄6000系9・10次車を組み立てる~

 

それでは今日も、素敵なホビーライフをお過ごしください。

 

◆塗装済キットシリーズ◆

NO.1112C

名鉄6000系9・10次車2両編成セット(動力無し)/本体価格7,100円

以下、関連商品もございます・・・

NO.1112T

名鉄6000系9・10次車2両編成動力付きトータルセット/本体価格10,100円

NO.1111T

名鉄6500系1~3次車4両編成動力付きトータルセット/本体価格14,800円

NO.1111S

名鉄6500系1~3次車4両編成基本セット(動力無し)/本体価格12,000円

 

この記事のバックナンバーはこちら

【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】

Comments are closed.