走ルンです!

花粉症から解放された、横浜店(n)です。

先日新発売されたTOMYTECの鉄コレ動力「TM-TR01」

TM-TR01

中身

待望(?)の路面電車用の動力ですが、

コレ、小加工で「アノ」車両に動力として組み込めます!

やぁ。

まずは、

46-1 路面電車

路面電車ストラクチャー

この製品、いままで単なるダミーでした。

都電をプロトタイプとし、6000形と7000形の二種類入ってますが、今回は7000形をチョイス。

都電7000形

車体幅が動力とピッタリなので、小加工でそのまま入っちゃいます。

まあ、「路面電車」なんで、当然と言えば当然なんですが・・・

とにかくこれで、「ストラクチャー」から「車両」に昇格です!

ちゃんと走ったー

そして、もうひとつ。

江ノ電600形

こっちも、その車幅ゆえに動力化の困難な車両でした。

こっちは、少々加工が必要です。が、入りました!

少々車高が低すぎな気がしますが、なんとかしてみます。

詳細な加工法は、次回。

また、横浜店では只今「ゴールデンウィークセール」を実施中です。

クロスポイントのキットや、鉄コレなどの一部製品が30%引きです!

5月8日までなので、お見逃しなく!

Comments are closed.